質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルムマで使うデッキについて

ルムマって、報酬とか無いようなものですから
ランクマと違って、またミッション目当てのフリマとも違って

純粋に楽しむ目的でしてる人が多いですよね?

やっぱりルムマでまでランクマで使うようなガチデッキや
ヘイトの多いデッキ

例えばニュートラルヴァンプやらイージスビショップ、エイラ、超越、ウロボ連打のランプドラ等々?

を使うと嫌がられるのでしょうかね?
当然どんなデッキを使おうが使う人の勝手なのは承知しております

ルムマですが、例えばコミュニティやツイッターでのルムマ募集、Gamewithのガチ対戦募集掲示板、あとはグループやチーム内、もしくはグループ同士の親善ルムマとかの場合を目安に考えてください。

皆さんはルムマでガチデッキ使ったりしますか?それとも控える?

もちろん事前に「ガチデッキOK」とか「ネタデッキ勝負」等と話合っている場合は別です

これまでの回答一覧 (7)

配信でルムマするときは超越やセラフ、アグロ系のデッキは遠慮してもらってますね。

超越は嫌いじゃないけどルムマでやるには適さないかなーって。

アグロ系は単純におもんない。

自分が入るときはジンジャーウィッチとか土冥府、王、偶像で行ってます。

他2件のコメントを表示
  • ヒトガタ Lv.111

    ※入ってきた人のコンボ見る前に終わるからアグロ系は使わないです。

  • 餅エルフ Lv.5

    配信だとなおさらつまらない展開になって欲しくないですもんね・・・

  • ヒトガタ Lv.111

    越ならワンチャン見てから勝ち負けしたりするけどアグロ系はそれすらできないから絶対にやんない。

楽しむのが目的なので倉木やニュートラルデッキは使いませんね。超越やイージス等、出されたらストレスになるカードも同様。
まあ別とされているのに言うのもなんですが、そのあたりは事前に話し合っておくべきでしょうね。

ルムマは対戦を楽しむためにする人が多いと思うからネタデッキのほうが相手は喜んでくれると思うよ、ガチデッキで対戦してくる人がいたらそういう人だと思ってあきらめましょう

私は勝ち負けとかじゃなくて純粋にカードゲームを楽しみたいのでルムマではシャドバしてないカードだけで組んで対戦してます

他3件のコメントを表示
  • 餅エルフ Lv.5

    シャドバしてないカードとは(笑)

  • めんどり Lv.65

    グリムとかバハ、現環境でいうと倉木とか最高にシャドバしてないですか?そういうのはデッキに入れないということですよ

  • 餅エルフ Lv.5

    あぁ、すみません、回答者様を笑ったわけではなくて、シャドバしてないという表現が斬新でつい笑ってしまいました;気を悪くさせたなら謝罪します。

  • めんどり Lv.65

    大丈夫ですよ^^お気になさらず~

ルーム主の決めたルールの範疇なら何でもいいと思いますけどね。
ヴァンプミラー練習中。Nヴァンプ大歓迎みたいなのもあるし、後攻ムーブ試験中。先行取ったら即リタみたいなのもルームならありですしね。

特に指定がなければ環境トップまで使っても全然問題ないと思います。

退会したユーザー

ウィッチのパーツ無いからフリマでやむを得ず超越使ってますね。
即降参はミッション終わるから助かる。

他1件のコメントを表示
  • 餅エルフ Lv.5

    ルムマのこと聞いたんですが・・・

  • 退会したユーザー Lv.107

    すみません間違えました。

ここ Lv48

デッキの回し方とか確かめるためにやるなら断った上でなら使ってええと思うかな
私なら練習にもなるし歓迎する
そんな人も一定数いるだろし、使ってみたかったら言ってみるのもありだと思うな
まあ、それでメタ貼られても責任取れんけど

その時の気分

ただ友達達が基本遅いデッキで超越を使うと圧勝してしまうから、基本的には超越は使わない

他1件のコメントを表示
  • 餅エルフ Lv.5

    勝負にならないような試合だと勝っても楽しくないですもんね

  • ターンブルブルー Lv.154

    勝負にならないというより、戦う前から勝ち負けが決まってるからね。コミュニケーションにならない。あとネタ以外の超越は環境で使って高い勝率叩き出してなんぼって思ってるから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×