幅が広がるのは嬉しいことなのだが…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

幅が広がるのは嬉しいことなのだが…

WLDのニュートラル及びそれを強化するクラスカード達にについてなのですが

意図的に強くしたと言ったヴァンプはともかくとして、大会使用率の高いウィッチ、白雪姫とブリキで理不尽に拍車を掛けたビショップはニュートラルより強いカードは収録されてはいる状態です。
が、逆に使用率の低いクラスリーダー達(ニュートラル軸ではないもの)は

コンボパーツであるフェアリーを強化していくエルフ
兵士指揮官強化はおざなりで単体特化ばかりなロイヤル
ロマン向けや同コスト帯のカード達より魅力がなく新規カードの居場所の無いドラゴン
手を出しすぎて方向音痴状態になったネクロマンサー

と、なんだかクラス活かすカードではなく広げた幅の強化カードばかりでそのほとんどが使われないようなものばかり…
なんだか実用性やそのクラス特性関係なくとりあえず穴埋めな感じが…

皆さんは今回収録されたニュートラル及びそれを強化するもの以外のクラスカード達(特にその4クラス)についてどう思います?

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

酷い。

ドラゴンとネクロは前環境で暴れたからま、ロマンカード入れときゃ十分だろ。
エルフとロイヤルは後半生き残る高スタッツ入れときゃ序盤、ニュートラルで凌げるだろ。

そんな意図すら受け取れそうなカードだったと思う。
それとも次弾につながるのかなぁ。
アイデアが枯渇してるのなら応募でもかけたら良いのにねー。

他1件のコメントを表示
  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    暴れたデッキはロマンになるのは仕方ないが、不遇言われたクラスの追加が苦手なものに対する回答や、長所伸ばしではなく他クラスを捩った効果や特に需要の無いコンセプト向けに伸びた程度ってのがね…次の弾の布石となればいいのだが…

  • 退会したユーザー Lv.77

    エルフとロイヤルはねぇ…、前弾からの流れだからねぇ。 是非次こそ期待したいところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×