シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナーフ無し環境デッキ最強王決定戦
原初に頂点!平穏なる狂気!
冥府エルフ!!
(収穫祭、根源、ミニゴブナーフ前使用)
無限なる召喚獣!これぞ魔術の神秘!!
ドロシーウィッチ!
(ルーンナーフ前使用)
連なる怨嗟!行進する不死の軍団!
ミッドレンジネクロ!
(貴公子、リーパーナーフ前)
力こそ正義!大いなる龍の咆哮!
ランプドラゴン!
(ライブラ、ゼルナーフ前)
中立の義!全てを無にせし旧支配者の一撃!
ニュートラルヴァンパイア!
(ミニゴブナーフ前)
神々の教理!完全無欠絶対無敵の光輝!
イージスビショップ!
頑張れ!
ミッドレンジロイヤル!
ファイ!
これまでの回答一覧 (7)
β版超越1択
βの時の騎士王の威光ロイヤルで
冥府はそこそこ健闘したりして。
そしてロイヤルの扱いの悪さよ…。
10ppまでたどり着ければドラゴンは強いだろうけど、それを他のが許してくれないんだろな
ってことで収穫祭と根元で最速冥府(5〜6t?)されたら誰も勝てないんじゃないですか?
やっぱりナーフ前のヘクターネクロじゃないですかね。貴公子・リーパーがポンポン出てくるネクロじゃエンハンスバフォ出してる場合じゃないですしニュートラルビートダウンも分が悪いかと。
しかしこうしてみると本当にロイヤルは環境トップになれないですね。6/30〜7/1はあんなに輝いていたんですが…
-
Otsune Lv.21
すみません、恥ずかしながらTOGから始めたもので過去環境は大会動画と聞いた話でしか知らないんです。バハ期はドロシー・リノエルフだと思っていたのですが、ロイヤル環境トップだったんですね。
これはネクロですね
未だに3ターン貴公子はやられたらヤバいと思ってますし、リーパーもナーフされなければ今も使ってる人はまあまあいたとは思うので!
ドラネクの2つが競り合う形になるかと。
ニュートラルヴァンプもナーフ前のミッドネクロとなると流石に対処しきれない上、ドラにはライブラとゼルあるので結構キツくなるかな〜って思いました。冥府エルフドロシーイージスミッドロはそれ以上に厳しいかと…。
これだった
スカルフェイン「」
β版の超越めっちゃ気になる
魔力の蓄積が本当に蓄積できて、超越が15コスだったんだっけ?
マーリンのスペルブーストがファンファーレだった気がする
顔にも飛ばせたウィンブラとかもあったはず
魔力の蓄積(β版)コスト3 スペルブーストを1回する。スペルブースト:スペルブースト+1 超越(β版)15コス 6ターン超越が当たり前だったのがβ版 それに対抗する為に生まれたのがヴァンプロイヤルネクロのアグロ三銃士