質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ改築ヘルプ

このデッキにサハクィエルとイスラーフィールを2枚ずつ入れたいのですが、おでんを1枚抜くことは決めましたが残り3枚が決まりません。アドバイスお願いします。サハクィエルとイスラーフィールの枚数やその他デッキのカードに関してでも構いません。

騒嵐初期に作りました作りました。ニュートラル秘術です。
元々普通の秘術を使っていましたが、ドラゴンに終盤パワー負けしないようにエンハ持ち&ニュートラルの大型のカードで対応、序盤は秘術の防御力とウィッチの引きスペルを活かして準備する感じです。ネクロが多いので消滅もガン積み、前半は基本的に受けになるので回復も少し。ノノは直ぐに相手の盤面に干渉出来ず、バハに燃やされるので使ってません。
超越とイージスは知りません()

これまでの回答一覧 (2)

ジンジャーとかどうですか?
ニュートラルの大型フォロワーとシナジーがあるので悪くないかと、手札にあればプレイングの幅が広がると思いますよ。
それとレヴィも2コス2/2の標準性能に加え、除去としても優秀なのでいれて損はしないと思います。
破魔も使い勝手がいいのでオススメですね

  • Kuroki♦︎ Lv.25

    後半をジンジャー型にして高コスト帯を一新すれば超越にもワンチャンありそうですね。 レヴィは実装当初から(個人的に)使い所が難しいなと敬遠してましたが、これを機に試してみます。 破魔は完全に見落としてました笑 アドバイスありがとうございますorz

正直どっちつかずで弱いと思う…守りと攻めのカードが混在してるし
ドラゴンの方がブーストして早く大型を出せるのでそのまま押し負ける。ジンジャーみたいに大量に出せる訳でもないしウィッチでやる意味がない。そもそもドラゴン相手に大型勝負を挑む方が無謀
ネクロを見るならガチガチに守りを固めた方がまだ勝機はあるけど超越とイージスとドラゴンが無理

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×