TOG期のキング オブ 不遇なクラスはどれ?(´・ω・`)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

TOG期のキング オブ 不遇なクラスはどれ?(´・ω・`)

STD期=ビショップ
DRK期=ネクロ
ROB期=ドラゴン

そんな感じで各環境毎に不遇クラスが存在していました。
現環境のTOG期での不遇クラスはどのクラスだと思いますか?

公式で不遇クラス認定受けると、
新弾でシルバー辺りにレアリティ詐欺カードが出るのでちょっと楽しみですん( ´ω`)ウフフ…

デッキ使用率的にエルフかウィッチでしょうけど……。

これまでの回答一覧 (20)

ウィッチだろうね それも今までの不遇なんて霞むくらいに
使用率以上に勝率が悪すぎる 今までのドラゴンもネクロもビショップも不遇時代でも勝率が45%はあったしなんだかんだで最低限勝てるデッキがあった
でも今のウィッチは調整後なのに40%程度しかない

他3件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    対抗できるデッキがアンバランスな超越しか無いからね(´・ω・`)  秘術もドロシーも微妙に環境と噛み合ってないし、どうしたものか……。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    土強化で思いの外アグロからコントロールまで食う→環境に超越が沸く→超越をドロシーで対策→土が食う→ウィッチバース!ってなる日がくるはず。運営ならネクロバースをウィッチバースにしてくれると信じてる

  • 退会したユーザー Lv.130

    ようするに超越の設計が早すぎたんだ。 ウィッチの戦術だけSTDから一切変わってないとかおかしいわ

  • たいやき Lv.51

    土ウィッチ好きだし、テンポとかジンジャーみたいなのも好き。でも超越は嫌い。何が嫌いかって超越のせいで低コストスペルが追加されねえんだよ!

Y・U・A Lv330

どう考えてもウィッチやろ
何追加されたっけ?レベル
秘術にアグロ系のカード追加されたけどそもそも土の印がテンポロス言われてるのにアグロて…しかも新規土の印無しとか様子見ってレベルじゃねぇーぞ
巨兵は強いよ?ああ、強いよ、強いだけじゃねぇーか
土の印捨てる秘術デッキとか何ウィッチだよ
竜識?ああおせぇ!アグロだとおせぇしミッドだと巨兵しコントロールだと禁忌ノノ研で盤面空いてねぇ!
ドロシー系は完成されてるんで追加は無かった。いいね?
あとジンジャーの孤立無援は異常

  • ドラりん Lv.178

    なるべく超越の強さに影響を及ぼさないように、フォロワーだけをブーストしたり手札捨てさせたり調整したつもりのドロシーが壊れたので、ついにスペルのスの字すらかすってもいないジンジャー。大型フォロワーが得意なリーダーでもないし、説明されないとドラゴンのカードかと勘違いしかねないレベル

退会したユーザー

追加カードに悲しみを背負ってるウィッチですかね。

ジンジャーに明るい未来があるといいなぁ…

他4件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    運営さんは次弾でやらかすって言ってるけど、どんなのが来るんでしょうね……?(((( ;゚Д゚)))

  • 退会したユーザー Lv.211

    尚中の人ジンジャー2枚砕いてる模様。ちょっとだけ後悔。

  • 人間 Lv.31

    そもそもウィッチクラスと神社のシナジーが皆無だからなぁ・・・

  • 退会したユーザー Lv.211

    ドラゴンに欲しかった

  • ルナのお友達になって Lv.7

    ドラゴンに入れるなら、水巫女をウィッチにください(懇願)

ウィッチ。どんぐり時代経験リーダーの勝率の中でもダントツに低い。

他1件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    勝率の低さは、環境中メインで使われるデッキが超越ってのも大きいでしょうね……。  あやつ、勝率何だかんだで低いからね(´・ω・`)

  • あーお Lv.31

    超越はなー能力故の性なんだろうけどさ、 手札事故でどれだけ自爆すると思ってんだと。 なのにどいつもこいつもブン回った超越に負けた時の話しかしねぇ。 ブン回ったらどのデッキも強いから!

Orange Lv128

ウィッチもそうだが
やはりロイヤルかなと思う、強さ以前に横並びバフというロイヤルの専売特許では無いが、ロイヤルの他クラスより秀でていた部分をヘクターという上位互換を他クラスに出しただけでなく、貴公子というロイヤルを苦しめていた全体除去カードに対する耐性を作れるカードを他クラスに出したこと
確かに勝率自体はウィッチより上だったが、ロイヤルで勝ちたいならロイヤルのコンセプト捨てて疾走でゴリ押しするだけのアルベールロイヤルを使わざるをえないという状況になっていた(パンロをバカにしてる訳でなく、そのデッキ選択を強いられてきたことに問題がある)
運営はロイヤルをバカにしてるのかと思った

他1件のコメントを表示
  • eos Lv.152

    エルフ、ロイヤルはまだ頼れる軸が存在しますがロイヤルは最早疾走軸くらいしかないですからね...(コントロールは明らかに他に強い相手がいるし)。最悪でもエルフ、ウィッチはリノセウス、白狼、ドロシー、超越辺りにシナジーがいいカードを与えればすぐ復権できそうですがロイヤルはコンセプトレベルで見直さないと今後ただの疾走クラスになってしまいます(というか現状既にそうなりつつある)。6/1に新カード公開あるらしいので期待したいですね。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    疾走軸で勝ち越せてるのに贅沢な話ですなぁ

BBB Lv118

言うほどRoB期にドラゴン不遇か?ドロシー狩りとして活躍してた気がします

ToGはナーフ前はウィッチ
ナーフ後はネクロが増えたのでエルフですかね

他4件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    高速環境でPPブーストしてる暇もなく、ネクロに会うとカムラで詰んでしまい、殆どのクラスからマッチングで相手がドラゴンとわかるだけでホッとされる感じでした(´・ω・`)

  • BBB Lv.118

    まあ確かにネクロ戦は本当に相性最悪でしたけどねー

  • イヌワシ(旧名アラタ) Lv.15

    ちゃんと対策組めばランプでドロシーとは闘えてましたね。カムラとアグロヴだけは当たらない様にお祈りしてました。

  • ドラゴン大好きンゴー Lv.6

    私はOTK以外はなんとか戦えてましたね。OTKだけはデッキをどんだけこねくり回しても勝てませんでした。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    相手がドロシー、カムラorネフ、リノセウス、アルベール、裁判所を引かないように祈りながらアグヴのいない時間を狙ってランクマしてた

FANG Lv33

運営「ドラゴンとネクロとヴァンプ強化します」

ドラゴンとネクロの2強環境


ヴァンプ「」

ROB期の不遇がドラゴンって次元を超越し過ぎでは?
後期のヴはわりと酷かったぞ

まあ数字で見るならウィッチですけどなんやかんやでじわじわ上げている気もする
エルフもマスターぐらいのプレイングだとそこそこ勝ててるし
純粋なパワー差が露骨に出てるという意味ではロイヤルじゃないですかね

退会したユーザー

エルフだと思います
ウィッチも相当ですけど、特定のクラスに勝率32%って過剰なストレスそのものですよ

他5件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    そゆのってナーフされんじゃなかったっけ? ネクロもう1回ナーフしろや

  • 退会したユーザー Lv.86

    かつての根源のようにして貰わないと正直納得できません…エルフだけやけにナーフ喰らうので

  • リライト Lv.51

    根源みたいに新弾の実装と同時にナーフですかね。・・・ナーフ無しだとインフレが心配とかいうレベルじゃない( ´_ゝ`)

  • リーバ Lv.62

    エルフは収穫祭、根源、実質エルフナーフになったミニゴブと3度のナーフを経験してますもんね…正直言ってゴリゴリにナーフ食らえばいいのにと闇を背負いたくなります。

  • 退会したユーザー Lv.86

    なんで冥府じゃなくて収穫祭なのかと目を疑いましたね・・・まぁ、今となっては言っても仕方の無いことですね。根源とミニゴブは当然ですw

  • shian Lv.9

    冥府ナーフでいいから根源と収穫祭返してほしいよね。根源とかせっかくの疑似全体除去なのに白狼エルフでしか採用があり得ないレベル。

ウィッチかなあ…こう、勝率がどうしようもなくなってますよね。エルフ使ってても行動が遅い上スペルなら守護がまず出ないので正直餌です。かといって守護が出たら死ぬのでやめてくださいおねがいします。
次弾で秘術強化ならファンファーレで土印を置ける低コストフォロワーが欲しいです。印とフォロワーを別々に置くのが結構なテンポロスで、今の環境ではそれが致命傷なんですよね。元々印の需要と供給が合ってないというのはよくいわれることですし、強化するならそこかなー…それでも弱そうなのは何故なんだぜ。

ただエルフも酷いです。元々ガン不利といっても過言じゃないネクロが変わらず祝福を携えて環境を席巻し、行動が遅く狩りやすかったドラゴンが回復量で頭おかしいことになり、そもそもニュートラルに追加されたグリームニルがエンハンスも含めてエルフにはぶっ刺さります。そしてネクロ対策に色々なクラスが除去を多く積むとそれがより厳しく刺さるのはエルフなんですよね…特にビショップはハゲも儀式もレオスピも苦罰もエルフにとって全てが致命傷なのでしんどい。とても、しんどい。
リノコンがあるためまだ上手くパーツを揃えれば戦えますが、逆に言えばリノコン以外の勝ち筋がほぼほぼ見えないということでもあります。正直AoEが全クラスから抹消されない限りリノコン以外の復権は厳しい気がしますね…テンポ?体力も火力も足りないエルフでやるの?

TOGで言うならぶっちぎりにウィッチでしょうねえ…。
何というか、運営もどう強化したらいいのか分かんなくなってる感じがヒシヒシと伝わってきます。
超越はこれ以上強化するとヤバい、ドロシールートも既に環境を支配してしまった。
次は土なのかなあとも思いますが、ジンジャーからうかがえる迷走っぷりがもう……

他1件のコメントを表示
  • ドルベン Lv.54

    ランプ爆弾やスタン覇者のアグネクが超強化された時点でどこに強化入るかわかったもんじゃないですよ

  • えるす Lv.97

    開き直ってぶっ壊れを出してくる可能性も否定できないのが怖いですねえ…w

茶味 Lv124

散々言われてますけどウィッチ、次点でエルフですかねー。
ウィッチはアグロ秘術というなかなか面白い新コンセプトをもらいましたが、土の印の方は新規なしという悲しさ。印自体が防御寄りの能力で作られているので、秘術持ちがアグロ向けの能力で作られてもやや不満があるかなと思います(´・ω・`)
エルフは……異形がなぁ……。リノセウスで戦えていますが、結局コイツなのかという気がしますね。

エルフ。


環境デッキ相手にカードプール的に返せないムーブ多い。

不遇言われる割に土アグロやキマイラマンモスにジンジャーとガチとも遊びとも幅の広がったウィッチと違い、デッキタイプに幅が増えていない。

そもそもプレイング以前にトップ解決や盤面維持は相手の行動に頼らざる終えない。

エンシェントにフェアプリ引けない試合は負ける相変わらずの依存性。

しかも優秀なカード追加されてこの様。

他3件のコメントを表示
  • ピーちゃん Lv.37

    実質7コスのフェアプリさん!?

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    フェアプリ!?メイジの筈がなぜフェアプリが!?自動変換怖い!

  • 退会したユーザー Lv.86

    そんなもの引いたら負けちゃうだろ!(白目)

  • ピーちゃん Lv.37

    トップ解決と言っていながらトップが燃えるゥ!

ウィッチですかねぇ...
エルフもロイヤルも使用率自体はあまり差は無いですが勝率はそれ程低くは無いので...

今までドロシー以外、コントロールデッキという事もあってかToGのコントロール殺しが盛んになってから一気に死滅してしまいましたし...。
アグロ秘術とは言うものの、殆どミッドレンジと変わらない速度ですしパーツも少なく、なんともやっつけ感が。
超越も有利なのも現環境で強いて言えばイージスだけで、そのイージスも疾走からシフト出来たりと幅の広さがあり高い勝率かと言われると微妙。
ドロシーも超越が多少早くなった代わりにAoEのリスクが付くという一長一短。

超越のコストを大体22に上げて、スペルを増やしてみたほうが得策かも
秘術は何しろ印不足。
全体的に言えるのはまともな守護が居ないor下準備が必要で汎用性が無いので、そこの改善が欲しいです

ウィッチだけ蚊帳の外状態

ウィッチです。ウィッチです。大事なことなので2回言いました。

ウィッチ。

アグロネクロとかランプドラゴンとかそのクラスの正統派の(行き過ぎた)強化があったんだからもう大人しく低コス有能スペル作って悍ましい環境でもなんでも作ってしまえ。

  • ヒトガタ Lv.111

    不適切な内容を含むため、削除されました

WAVE Lv63

使用率でいえばかなり低いエルフでも勝率はかなり高かったはず

クラスで言えばウィッチかなぁ。いや、やっぱり庭園使えないドラゴンが不遇…(´;ω;`)

運営的には環境トップ級に強化したらしいヴァンプ。
これによって露骨な強化はまたしばらく望めないだろう。復讐の悪魔ベルフェシップからのぶん回り以外負けた記憶がない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×