シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ウルボロス調子どうです?
らんぷにウルボロス入れようと思うんですけどなかなか枠がありません
2枚をジェネシスの代わりに入れたんですがしっくりきません
ネクロ対策におでんも入れてるんですがいっそ抜いてネクロ捨てた方がいいですかね…
みなさんのウルボロス入りのランプドラゴンのデッキを見せて下さい
入ってなくてもウルボロスは〜だから入れない等でも構いません
参考程度に自分のデッキはります
見切れてるのはバハ×3です
これまでの回答一覧 (11)
何故にオーディンが?
ライブラでいいと思います。
Master帯で30戦ぐらいウロボロス入れたランプニュートラルでやってみましたが、まぁウロボロスは必須ですね。
というかウロボロス引けないと結構リソース負けしちゃうパターンが多かったです。
このデッキは超越にも勝ち筋を増やすためにゼルを投入し、オリヴィエも2枚つんでます。
コントロール対決になった時はウロボロスを初めに、ゼウスやバハムートやらで耐えて、隙を見てサハバハゼルやウロボロスゼルを狙っていく形です。
イージスに関しては超越と同じでゼルを活用するしか方法が無いですね。
とまぁダラダラと書き連ねたけど、結局ウロボロスはちょー強いということです。使えば分かる強さ、と言えばいいでしょうか。
1画面に収まるように調整してます。質問等があればどうぞ
デッキを拝見させていただいて気になったのは、ドラウォリやネプチューンなど参加権が必要なフォロワーが多いことですね。
今のところウロボロスで一番強いムーブは10PP時でのゼルを使ったコンボだと思ってますので、参加権はなるべく温存してた方が戦いやすいかと思います。
あと、3コスの大鎌とかいい仕事してくれますよ。
偶々一枚引いたんで、使ってるデッキにとりあえずでピン差しして使ってみたけど、延々と手札と場を行ったり来たりしながら3ダメ3回復撒き散らすのは相手からしたらウザい事この上ないんじゃないかなぁと使ってて思いました。
ただ、一応欠点としてタフネス4と簡単に処理されやすく場に残らないので本当に毎ターン出し直す事になりやすい事(ウロボロスのデザインからすれば正しいんだろうけど)
そうなると毎ターン8PP埋まるので、それ以外に行動を取りづらくなる事。そうなると手札が貯まっていってドロー出来なくなるって辺りはやや気になる点かと。
まぁ、毎ターンウロボに固執せず別のカード使えばいいだけの話だけど・・・・・・。
・・・・・・ちゃうねん、ディスカード使ってるから、インペリアルドラグーンとか竜殺しの代償でウロボロス消すのが忍びなかったんや・・・。
庭園置いたらウロボ毎ターン出し直しても問題無いのかな?
なんか最近、庭園さんの株が爆上がりしてきた気がする。相手も強化するけど。
私はウロボロスを1枚入れています、見切れているのはバハ3,ゼウス2です。
後半戦の耐久を重視したデッキのため、フォルテを引けないと超越やイージスに負けやすいため、サハルシを抜いて疾走を増やすかもしれません。
ウロボロス入れるならゼルも入れるといいですかね。
自分はウロボロスはいれてません。優先度低くてエーテルないしめっちゃ引いたのに当たらないしなだけなんですが。
対戦する身で言うと、相手に出されて脅威に感じたことがないです、、、ウロボロス+ゼルのバーストは強かったですけどウロボロスの必要性がないですし、やっぱ体力低いのが打ち取りやすいです。
8コスウロボロス→3コス4ダメ+αの行動ができるので毎ターン出てきたところで感が凄まじかったです。
-
N Lv.22
(非ドラゴン使いですが失礼します。) バーンヴァンプで手合わせした、庭園ウロボロスが強く感じました。除去+回復を4コスで兼ねられてきつかったんですけど、あまり流行らない...ですかね?
本筋に関係なくて本当にすまんのだけど、ウロボロスだるぉぉ!?
あ、ネクロ使ってる身としてはおでんよりライブラの方がきついです
ココミミハウル持ってなくてリーサル狙ってたりバハムートの返しで並べてる時に撃たれるとああああああ!?ってなる、貴公子もぴょんぴょんもいざ尋常にも発動しなくて悲しい
おでんをウロボロスとライブラかライブラ2でいいんじゃないでしょうか
オーディンは入れる必要無いと思いますよ。ライブラで十分対応出来ます。ウロボロスは破壊されても手札に戻る上に回復まで出来るのでかなり強いです。サタン出されても競り勝つことが出来ました。ぜひウロボロスをデッキに入れてあげて下さい。m(_ _)m
前の時の名残ですw
確かにオーディン外すのは一抹の淋しさを感じましたねぇ。 オーディンお疲れ様。1000エーテルになって戻ってきてね。