シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コンロ デッキ診断
新パック追加まで1週間を切ってますが、今更ながらコンロのデッキ診断お願いします。フィニッシャーはアルベールではなくバハムートです(なのでアルベールは2積み(ただ単に3枚目が当たってないだけです))
これまでの回答一覧 (9)
コンロは人によりだいぶ構成が違うので、特に問題ないように感じます。自分のデッキを貼ってます。違う所と採用点をまとめます。
① ホワパラとシールドエンジェル
メイドサーチを絞りたいのでシールドエンジェルを採用。OTKが減ったので、ホワパラ進化で守護を並べる必要が減ったので。
② 忍者アーツとブリッツ
好みで分かれると思います。1/3を取った上に盤面に残れるのでブリッツを入れてます。
③ バハムートとオリヴィエ
これも好みで分かれるかと。進化エンハンスアルベールを勝ち筋にしたいので、オリヴィエを入れています。あとバハムートは結構除去される事も多かったため。
④オーディン
セラフやモルディカイ対策で採用。環境次第ではオーディン採用もありかと思います。
あとはアルベールは生成して3積みで良いと思います。次環境でもアルベールはフィニッシャーは確定しているので!
僕はヒーリングエンジェル積まずにブリッツ派です。ずっとコンロ使ってますが回復するよりは7tまでずっと除去です。欲を言えばツバキ、オデンが欲しいです。フィニッシャーはバハと決めずに、アルベール、ファングス、バハであわよくば感覚が良いかと。ただ、僕のデッキは平均14ターンかかるのでダラダラやるのが苦手な人には向いてないですけど笑
アグロ対策なのか除去と守護、回復が多めですね
指揮官を減らすためにホワパラを抜いてブリッツランサーを入れるとか、もっと回すために師の教えを入れてもいいかと
エミリアとジェノを二枚ずつにしてフロフェンを二枚入れ後攻4ターン目の進化を腐らせないようにするのもアリだと思います
コンロは盤面にどれだけフォロワーを残せるかというのが勝率に繋がって来ます。
ホワパラなどをブリッツなどに変えて序盤の除去も出来るようにする(場に残ることもあるし)フロフェンは3枚必須だと思います。盤面にフォロワーを残せるのと除去スペルなどの的になってくれるので後からくる凌ぎおじたちが生き残りやすくなります。
バハムートをフィニッシャーにするならファングより複数除去が可能なアレキの方を強くオススメします。
まぁ、ですがコントロールタイプのデッキは人の好みで大きく変わるものです。
自分が一番環境に合うと感じるデッキでいいと思います。
AA0の雑魚で良ければ。
ホワパラは現環境では活躍させるのは辛いですかね・・・。ドロソが少ないのでカイザや、ユリウス対策のブリッツランサー等の採用を考えてみたらもう少しアグロに轢き殺されにくくなるんじゃないんでしょうか。
ドロシーウィッチとアグヴァン、アグロロイヤルの理想ムーブに対して回答があっても7T当たりでリーサルが決まると思えてしまうのが心配です。
またエミリアは最近対策が進んでる(マヘスの採用等)し、超越相手にワンチャン作るためにもフロフェンに変更した方がいいんじゃないですか。
メイドは2T目に置く動きがとても弱く、出来れば守護指揮官サーチで置くために7~9PPあたりでついでに置きたいので2枚に減らした方がいいです(体験談)。
最後に、参考までに自分のデッキを載せておきます。見切れてるのはバハムート*2で、かなり長文になりましたが参考になれば幸いです。
ぱっと見勝ちにくいデッキだと思いました。
守護フォロワーが多く序盤は耐えれるけど、中盤から終盤にかけてダメージを稼ぐフォロワーが少ないのが改善点だと思います。
アルベールを3枚積む若しくはツバキを2枚ほど積むかした方がいいと思います。(凌ぎおじさんは多くて2枚でいいです。)
個人的には3コスのニンジャアーツをノーヴィス辺りにすると、盤面も取れるしダメージも稼げるので良いと思います。
コンロなら盤面で勝ちたい気がするので、バハとホワイトパラディンを抜いてフローラルフェンサーやツバキで盤面重視、あるいは乙姫やアドバンスブレーダーでリソースを意識した方がいいかと。
ロイヤルでフィニッシャーをバハにしたいのであれば、相手に除去を序盤に切らせてバハからの相手の展開を旋風刃で返してどーんもいいですね(^^)
参考程度に、、
特にケチつける様な所は無いですね
でも気になったのがホワパラですかね。そんなに強い指揮官ではないし、進化も割きたい程ではない。何よりメイドサーチを阻害しかねません。
ノービスあたりに変えるのはどうでしょ
コンロは構築に正解が無くて楽しいですよね。
かなりアグロ対策を意識してるように見えます。
とても綺麗にまとまってて良いと思います。
ツバキやオーディンが無いのでコントロール力の高い昆布やランプに少し苦戦しそうですね。またセラフもキツそう…
私の構築だとここからヒルエンを抜いてセラフ対策(あとモル)にオーディン2枚、オリヴィエルシフェルピン刺し、超越に諦めなくて良いようにノーヴィス採用、エミリアを抜きフロフェンにチェンジですかね。
まぁコンロの4コス帯は好みなのでエミリア*3、ジェノ*3でも充分良いと思います。
一応最近組んだ私のコンロを貼っておきます。
勝ち筋は大体アルベールやノーヴィスなどの疾走ですかね、バハムートはお守りです。
バハムートは盤面リセットという役割もあるのでオリヴィエと両方採用するのもいいですよ。まあ、手札事故が増えますが・・・。