シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
意気揚々とランクマしたら…
セラフ→アグロヴァンプに轢き殺されました。やる気消失ですわ。
しかもぶん回り…両方とも対策があるデッキですが相性が悪いデッキでぶち当たった為なす術なく。
そんな「あーこのパターンか…クソが!」っていうデッキありますか?
また知見を増やしたいのでセラフやアグロヴァンプにはこんな対策とプレイングしてますというのがあればご教授お願いします。
これまでの回答一覧 (8)
ネフティスですね。耐えてネフティス出すだけ。こいつのせいで怒りのオデン3積みとかしてました(やめた)。
セラフはオデン積むかアグロでボコるかですね。オデン1.2回するだけで積んでくれるのと、カウント進めるカードとか入れる関係でアグロに弱いですからねー。
ビショップ相手はオデンキープしますが、疾走に轢かれたりも。。。
アグヴはまあ。。。回復積めば簡単に勝てるかなと。積まなくてもロイヤルならオーレリアで止まりますしw
ヴァンプ相手にはマリガンアグヴ対策するぐらいですね
あるあるですねー…
負けがこむ日ってだいたいそれが原因ですよね(´-ω-`)
俺 今日は気分的に、ランプドラゴン(ドラゴンとは言ってない)使うかー
相手 ネフティス、モルディカイ 、カムラ ドーン!!
俺 相性悪かったな~。俺もネフネク使うか!
相手 セラフ ドーン!!
俺 …。
いったい何回これを体験したことか…
対策は無いですね。というかできませんね。
運ですから。
オーディンが入ってるデッキ使ってる時にビショップと当たったらマリガンの段階でキープまでしてますが、それでも負けるときは負けますからね…
今日はそういう日だと割りきるしかないです(*_*)
ヒールヴァンプ、いわゆる遅延ヴァンプは面倒ですね。回復回復で削り切れなかったり、だからと言ってフォロワーを出し渋れば疾走やらバーンやらのバーストが飛んできてイラっとします。
今は基本的に秘術を使っているので、アグロヴもセラフもそこまで恐くないですね。ゴブリン、レミラミ、パメラ等採用のミッドレンジに寄せた型なので、ドロシー含めたアグロデッキに速さ負けしにくいですし、ビショップは変成握ってればどうにかなります
アグロヴに対しての序盤の立ち上がりについてはユリウスを出され除去れないと十中八九やられるので3点以上のダメージが出せるカードは握りましょう。飢餓、漆黒の法典、死の一閃これらは入れているのであれば絶対に握りたいカード達です。基本的にアグロはユニコなどを置いて行くと絶対に苦しくなるのでそこらへんも握れているとかなり楽になります。
セラフ対策は単純にオーディンです。というかウィッチでもない限りそれ以外の対処法がないです。コントロール使いなら必ず入れましょう。
ついさっきオデン3積みの絶対セラフモルディカイ56す昆布でランクマ回してたらビショップと当たったのでマリガンおでんキープ。まさかの兎ビショップ(カウントダウンバハ?)で、凌ぎきられて押し負けました。
相性悪いデッキにぶち当たったらまず勝つのはほぼ無理なんで、全デッキで対策出来るかって言われたらそうでもないかなぁって感じです。
私はこの前秘術でランクマ潜ったところ4連続で超越、その後もランプドラゴンと当たって禿げあがりました。
その後コンネクに切り替えたらそれらとは全然当たらないし、マッチングの偏りなんなんだろうね・・・・
まぁセラフはおでん積むか出される前に倒しきるしかないでしょうか。あと地味にいやらしいのは虹の輝きで聖なる願いを戻す事。コスト的に損に思いますが結構テンポロスが起きます。まぁお願いレベルなので頭の片隅に入れとくレベルですかね。
アグヴァンはスペルで片っ端から除去していくときついです。よく出るユリウス、ヴァイト、夜の群れなどはフォロワーありきの効果なのでスペルで除去されまくったりするとあまりダメやらボードアドとれないのできつくなります。
あとつらいのは強めの回復や舞踏で突破できない大型守護(オーレリア)ですかね。
デッキによっては対策出来ないことはあるので一部諦める事も肝心かもしれません。
ドロシーでランクマ潜る→昆布、ランプドラばっか当たる
メタってネフティスでランクマ潜る→超越、ばっか当たる
戻す→昆布、ランプドラばっか…以下無限ループ
セラフはオーディン積んでないと無理
自分は相手がセラフだと踏んだらマリガンでオーディンキープまでしてる
アグロヴァンプはコントロールなら勝てる
後攻なら進化時に強いフォロワーはキープするときはあるけど、基本的に序盤から除去出来るようにマリガンする
シャドバは相性ゲーなので不利マッチしてるならプレイング以前にデッキ変えないと無理だよ。