シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神々の騒嵐 発売後の環境を考えよう(総合編)
新弾カードがすべて発表されたので、
TOG後の環境を考察していこうかと思います(´・ω・`)
全体的に見て、
改めて遅い環境を目指している事がわかるラインナップでした。
特に、コンボデッキを押さえるカードの採用は、
全体的にコントロールに偏らせて、環境を遅くする為のものだと感じます。
そんな環境でもっとも活躍しそうなのが、
今弾で多くの恩恵を受けたヴァンプでしょう。
ブラッドムーンの存在はかなり大きいものだと思います。
今後はドロシーの座を昆布が守り、
それを追う他のデッキ達という構図になるのでしょうね(´・ω・`)
そして、環境終盤でロイヤルが飛び出してくるっと(`・ω・´)+
……まぁ、あくまで私の予想ですが( ´ω`)ウフフ…
ちなみに、個人的なTOG後の最注目デッキは土ウィッチです。
自分で使っているのもありますが、
土用のフィニッシャーが入ったことはかなり大きいですね。
Tier1に入らないかな?( ´ω`)ウフフ…
これまでの回答一覧 (6)
環境はロイヤル、ビショップが取りそうですかねー。
コントが流行るなら超越セラフイージスが流行るので、環境はアグロに回ると思いますけどね。
一押しはコンロです。遅い相手には疾走で攻め込み、早い相手には守護で守り抜ける万能デッキだと思ってます。
スーパーカオスな環境に皆騒乱。
環境の低速化をしようとしている意見には同意です。
期待値高のヴァンパイアは、間違いなく急増しますね!
これを期に、ヴァンパイアファンがもっと増えれば嬉しいです(・ω・)
復讐ヴァンパイアは、後の展開を考え何を切るかが特に大切なクラスで、尚且つ復讐でなければパワー不足、復讐ならオーバーパワーと極端なカード達がキーとなるデッキですから、ハマらない人は他のデッキに流れてしまう気もしてます(;▽;)
あまり騒がれない個人的注目デッキは、ヘクターミッドレンジです。ラストワード召喚に潜伏、盤面の制圧力なども踏まえて場残りしやすいので、安定して勝てるデッキになりそうです。
強いて言うならドロー面をどうにか工面してデッキを組まなければ、息切れしやすいデッキでもありますが。
-
もめんとうふ Lv.60
ミッドネクロは今期のダークホースですね。 みんながコントロールしている横からヘクターでドーン!!(`・ω・´)+ 優秀なドローは現状コンバージョンか再利用。 ミントが安全に使えれれば再利用が輝くんですが……(´・ω・`)
エルフ→守護、回復の追加でコントロール主体に
ロイヤル→ガウェインで指揮官ロイヤルの可能性、ローランで対コンボ系に有利に
ウィッチ→秘術強化、より攻めるデッキに
ヴァンパイア→復讐強化月間
ネクロマンサー→ミッドレンジ強化、ネフティス強化
ドラゴン→ランプ強化月間
ビショップ→自傷とダメージ無効のシナジーが面白そう
ニュートラル→サハクィエルの相棒追加
結局ドラゴンはニュートラル軸が強いのかウロボロスブラスト追加したのが強いのかわかりませんが(´・ω・`)
とりあえず環境入りするほど強かったのがアグロか昆布しかなかったヴァンパイアに復讐軸が誕生しそうな予感。いや今でも愛好家はいるんですが、より使いやすくなりました。
2コストで1/4守護が登場し、0/5守護とも言えるアミュレットも登場、従来の昆布も強くなり昆布が環境を取りそうです(`・ω・´)
しかしロイヤルの強さも相変わらず、ウィッチも元々強かったドロシーが新カードのキマイラを引き連れてやってきます。とりあえず新環境はこの3つが流行りそうかなと予想しています。
今回秘術でもなくスペルブーストでもないフォロワーがウィッチに追加され、ジンジャーがレジェンド枠のひとつを取りました。エラスムス、ルシフェル等を大量に入れたコントロールウィッチが出るのでしょうか。手札を使い切ったあとの回収役として(?)メルヴィも出ましたが、相手にもドローさせてしまうのでコントロール的には美味しくなさそう……(´・ω・`)
ここらへんがどうにも読めず、怖い部分ですね。気にしなくてもいいかもしれませんが、前回もサハクィエルの使い道が分からないまま始まり、サハルシランプが環境中盤から現れたので、今回もそういう「環境を中盤から荒らす役」となる気がします。
まぁ、自分は今一番ハマってるのはコンロなのでコンロをちょっと改造して使いますかね(`・ω・´)
ちなみにこのサイトで紹介されてるガウェインロイヤルはどうにも弱そうなんだよなぁ……ガウェイン軸ならヴァルフリートは違うんじゃあ……(´・ω・`)
-
もめんとうふ Lv.60
おおむね同じ感想です( ´ω`)ウフフ… ヴァンプ強化は私も良い事だと思います。アグロヴ以外のデッキが見れるのは嬉しいです。 ジンジャーは未知の塊なのでどうなるかはホント未知数ですね。 ニュートラルウィッチ来るのかな?(´・ω・`) コンロは強いけど難易度高めなので、私に使えるかどうか……。 ガウェインデッキ……う~ん、へヴィ( •᷄ὤ•᷅)
ロイヤルがガウェインルミナスで突進連打してイクゾイクゾし始めたと思ったら
ルナカスが祝福ヘクターしだしたり、アリカスがクイーン執事で守護固めてきたり
遅さなら誰にも負けんでババアがイージスしだして
そこ狙って奇乳がすうずうしく飛び出したり
殺意の波動に目覚めたが杉田が疾走ランプドラゴンブラストを添えてで両対応し始めるけど
結局力こそパワーでロイジが覇権取る
黒死の仮面が序盤中盤終盤と隙がないのでヴァンプの生存率が大幅に大きくなりそうです
ロイヤルが環境トップから動かない気がしますねぇ…
アルベールまでの繋ぎのようなフォロワーも出て来て手に負えない気がします_(:3」 ∠)_
-
もめんとうふ Lv.60
ロイヤルは長い研究期間を経てトップに来る印象なので、序盤はひっそりと息を潜める予感……(((( ;゚Д゚))) まぁ、アンリエットを挿すだけで、アルベールロイヤルはかなり強くなりそうですが( ´ω`)ウフフ…
ロイヤル、強いカード多いですからねぇ~……(´・ω・`) 環境が遅くなるかどうかはコントロールがコンボデッキに勝てるかどうかにかかってるんですよね(´・ω・`) 対超越、対OTK等々にある程度の勝率を保てれば……(;`・ω・´) まぁ、その材料は色々出揃ってるので、あとはプレイヤー次第ってことになりますが( ´ω`)ウフフ…