リノセウス自体をナーフすべきでは?ミニゴブナーフでOTKが弱くなったと感じません。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Miyama Lv18

リノセウス自体をナーフすべきでは?ミニゴブナーフでOTKが弱くなったと感じません。

エルフの1コスフォロワーをベビーエルフ・メイのみに絞れば絞れば50%の確率でリノセウスを引っ張ってこれる訳ですし、メイをサーチする動きも弱くありません。
むしろ序盤はメイの方が有用であったり、リノセウスを全て引いた後のミニゴブにまだ仕事があったりと、メリットすらあると感じるのですが…。
エルフにとって今回のナーフがナーフになっているという根拠を教えて下さい。

これまでの回答一覧 (16)

デッキの軸になるようなカードはナーフされないんでしょうね
エイラ然りリノセウス然り冥府にドロシーに...

ただ十分弱体化はされてますよ

もともとリノエルフは1、2ターン目に出来ることが荒らしかエンシェントの生贄を出すくらいしか出来なかったところにリノサーチしたかったら1コス減らせって言うんですから1コスから動ける確率が大分下がりましたからね...

メイを入れてもいいでしょうけど先行だとむしろメイは出しにくかったりもしますしリノセウス確定サーチじゃないので安定感も下がります

かといってリノセウス確定サーチにしてもサークルか荒らしが引けないと動けるのは3ターン目からになりますし対アグロは相当きつくなります...

まぁ、確かに勝率が高かったのでミニゴブナーフは妥当かと思われますが最後に一つだけ
リリィ確定サーチしてた自分の白狼白銀はどうなるんですか!!!

やっぱり勝率は下がると思いますよ
0コスミニゴブを使ったリノ確定サーチコンボが、成功確率50%まで下がるとしたら、勝率も今までの半分になると言っても過言ではないです。
また序盤にフォロワーを展開できない事により、リノコンボで決める為の顔面数点も入れづらくなります。

OTKにはドラゴンで何度となく煮え湯を飲まされたので、27日以降は首を洗って正座して待っていて欲しいですね

それは誰もが思ってるから。
でもリノセウスの無いエルフとか糞以下になるからしょうがないってコレも一番言われてるから。

他5件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    リノが入らないデッキはほぼ無いですからね、間接的にリノ自体の安定性も落ちたと考えれば弱くはなっていますし(´-ω-)

  • かるぴす Lv.30

    リノに変わるフィニッシャーを出せば良いだけなのになぁ。それこそ既存カードを上方修正するのも有りだし、せっかくのデジタルTCGなのに能力変更を渋り過ぎだと思います。

  • Lv.122

    リノに変わるフィニッシャーってリノより強いってことじゃね

  • K/Z Lv.23

    でもかるぴすさんがいうようにデジタルTCGの長所はもっと生かしてほしいなと思うことが多々ありますね。(調整にしても)能力変更というかフェアリープリンセス(例:条件次第で自動進化する等)とか強化あってもいいかなと思うものはいくつかありますし。

  • かるぴす Lv.30

    「リノをナーフした上で」ですよ。

  • ムササビ Lv.8

    手札という安全圏から効果を得られるなら、盤面という干渉されやすいところからだす効果より弱くなくてはとも思いますね。どうしても。

Elf Axis Lv89

あなたのエルフへの恨みは察しますが、確実に弱くはなってますね。理由はだいたい皆さんと同じですが、メリットがあるとは思えません。

自分からすれば、ミニゴブよりもルーンが弱くなったところでドロシーが衰退するとは思えないですね。最強→強 になっただけだと思ってます。

レヴィ「だよなぁ!!!!リノをナーフすべきだわwwwwwwwwwwwwwwwwww』

退会したユーザー

今回のミニゴブナーフでOTKエルフが大幅に弱体化されたことは間違いありません。

貴方が既に言ってますがね。

>エルフの1コスフォロワーをベビーエルフ・メイのみに絞れば絞れば50%の確率でリノセウスを引っ張ってこれる訳ですし

今まで100%だったものが不安定な50%以下になった時点で完全に弱体化でしょ。

ナーフになってますよねえ。

退会したユーザー

50%だの言ってる時点で安定感ないから勝率下がらないわけないんだよなあ…1コスをメイだけとか1ターン目厳しすぎでしょ…っていうことでOTKエルフはもう厳しいはずです

mk167 Lv61

使ったことないですよね?1コスメイに絞るなんてありえないですし、進化で得た0コスのミニゴブ→リノが保証されない時点で大違いです。
また、環境初期に絶滅寸前だったエルフが、リノに頼るしかないから生まれたデッキなのにリノをナーフするってのはちょっと考えられないですね。
念のため言っておくと自分はエルフに思い入れとかないです。エルフはミッションで使うのと、あとはデッキを知るために回す位です。

1コスフォロワーをメイだけにする、リノのサーチが50%になる。これはどれも結構痛いと思います。前者は1PPから動けることが少なくなり、序盤での顔面削り、3PPでのエンシェントのスタッツに影響します。序盤での削りはリーサルを近づける上でかなり重要ですし、3PPで高スタッツのエンシェントを立てられればその後の盤面展開で大きく有利が取れます。次にサーチが50%になると単純に安定性がさがりリーサルが遅くなります。OTKはターンが進むごとにどんどん不利になっていくため勝率に影響します。ということでこの2点はOTKの十分な弱体化だと思っています。

cuore Lv20

今回のミニゴブのナーフは「エルフ」にとってというよりはotkエルフに対するナーフです。影響は大きいと思います。

エルフの1コスフォロワーをベビーエルフ・メイのみに絞れば50%の確率でリノセウスを引っ張ってこれる訳ですし、メイをサーチする動きも弱くありません。

↑この考えだとotkエルフの1コストにウォーターフェアリーやゴブリンを入れないんですか?入れなかったら3ターン目のエンシェントエルフのスッタツの弱体化にもなりますよね。
 それに従来0コスミニゴブを出せばリノセウス確定だから0コスのプレイ分のリノの打点が伸びました。しかし今回のナーフで2コス確定ではなくなったので打点の計算もできなくなりました。(運要素が絡む為)

otkエルフは十分弱体化してるとおもいますが...ネタですかね...
ネタだったらごめんなさい。

安定したサーチカードであったミニゴブが確定でなくなった為に、ゴキブリを3枚をリーサル目安の8ターン目に揃えるのが難しくなった点ですね。

まぁエルフを弱体化するならリノ本体をナーフしろよという話ではありますが

そもそもミニゴブ自体が3コスなのでそれ以降のメイはかなり弱いですよ。アグロ相手ならまだいいけど、それ以外にはかなり厳しい。加えてリノが確定ではなくなったのがかなり大きい。100%から50%になるのはかなり違いますよ?ここぞと決めにいく場面で今まで必ず引けたリノが出せなくなったのは充分ナーフ案件にそっているかと。

  • Doppo Lv.175

    リザやウィスパラーが環境から消えた理由が、リノ100%サーチにする為ですからね。この100%サーチが出来ない事はあまりにも致命的ですね。

退会したユーザー

この人エルフを使ったことないのか?エルフが1ターン目から動けないって相当痛いぞ

エアプでアレなんですが、リノはおそらく全てのエルフのデッキに入ってるのではないかと。で、リノナーフ=エルフの死滅に繋がると運営は危惧したんじゃないですかね。ここら辺はレヴィにも言えることですが。
なのでリノを引っ張るミニゴブ、レヴィと相性抜群の貫きをナーフしたのだと思います。貫きをナーフしたからドロリッチが大量展開できなくなるかと言ったらこれまで通りできそうなんですが、OTKに関してはリーサル決めに行く時にメイが出たりウォーターフェアリーが出たりとギャンブル要素(あれ、ネフティス?蝿の王?)が付いてくるので打点に不安定さが出てくると思いますね。

  • もいもいurge Lv.58

    リノってコンボの塊だからナーフすると火力は出ないけれどカードはつかう無理して火力だすと次ターンハンドないみたいになるから性能を下げられないんだろうね

お気持ちはよくわかります。しかしリノセウスナーフはエルフの死と同義ですからね。まあ本音を言えばこれまで散々暴れられたんですしぶっちゃけ死んでもらっても全然良いんですが← しかし流石に可哀想なのでこの辺が落とし所でしょう。どうしてもプレイ枚数稼ぐ為には1コスを減らすわけにはいかないでしょうし、これでOTK自体相当な弱体化になると思いますよ。
後個人的には1コス生成枠をフェアリーサークルのみにして引き続きリノ確定サーチを狙うデッキが出てくるんじゃないかなーと思ってます。これがどの程度機能するかですかね。まあ完全にただの予想ですが。

Jackray Lv37

一応、1コス減らしたら1コスから動ける可能性は減ります。
いくらリノが強くても1Tで20点削りきるのは手札をしっかりしないと厳しいです。
その面で考えたサーチ先を減らすために1コスを減らしたら1T目で動ける可能性が減るのでそれだけでリノリーサルは遠くなります。
メイとかが強くても序盤にダメージ与えてライフを15くらいまで削れないと
リノでも容易には倒しきれないですから初ターンの動きの重要性を考えてもナーフになってます。
俺としてはフィーナの0コスミニゴブがナーフなかったのが意外です。
まぁ、そもそも6T、7Tで15点ぽんぽん削れる方がおかしいんですけどねw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×