シャドバって海外とサーバー共有しているんですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドバって海外とサーバー共有しているんですか?

リプレイを見てたら気づきました
国旗はネタで付けてると思っていましたがガチでバングル語でした

これはどうなんでしょう?単にネタ何ですかね?

これまでの回答一覧 (2)

marie Lv51

2/7に韓国版がリリースされていますから、十分にあり得る話ですね。

日韓戦とやらも公式で開催するつもりのようですし...

他3件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    成るほどそう言う事だったんですね でもサーバーが同じだと環境が変わらないので国が変わってもデッキはほぼ変わらなく成りそうな気がしますね それで日韓戦してもドロシー同士何て感じに成ったりしませんか?

  • アルベール Lv.65

    って言うのは運営に言うべきでしたね すいません

  • marie Lv.51

    研究されていけばサーバーに関係なく似たような環境にはなると思います。大会では、回らなければ勝てない上に散々対策済みのドロシーが採用されるかは疑問ですし、開催されるころには新カードパックが出てるでしょうから環境はまったく違うものになっていると思います。

  • flook Lv.32

    韓国の国旗にしている人増えたなーと思っていたけどそういう事だったんだ。納得。

アメリカからシャドバをやっているものです!
英語版のシャドバをやっていますが、名前を日本語にしてる方と割とあたりますよ
なので、共有してると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×