質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
108 Lv7

ピカピカ見つけたゴブー

ミニゴブリンメイジのサーチが評価されてますよね。
竜少女やリノセウスを持ってくるアレです。

ピカピカに限らず、伝令や土の人などでもデッキから特定のカードをサーチすることが出来ますが、私はこれらのサーチ先が一辺倒で嫌です。エルフでピカピカを出せば「はいはいリノセウスね」と自分で使っていながらバレバレだなーと思います。

そこで、自分はこんな面白い使い方をしている、という人はいますか?強いかどうかはさておき、相手に「何をサーチしたんだ?」と思わせるような斬新なアイデアを教えて下さい。

これまでの回答一覧 (23)

Asta Lv54

ロイヤルで、ミニゴブ→メイドリーダー→指揮官の流れはわりと有用ですね。
指揮官カードをアルベール・威光・レオニダスの3枚に絞り、全部サーチで引いてきたらレオ遺志からの進化アルベールで16点+威光ナイト4点の20点コンボができるかもしれないデッキを作ったりしています。

使われる側ですが、エルフで出てきて「はいリノ」と思ってたら後半リザ出されまくって完封されたことがありました。
ヴァンプなので黙示録は手札にあったのですが、後半リノこえーなーと思ってたところに毎ターンリザ置かれて成すすべがありませんでした…。

あの時ほどビショのテミスが欲しくなったことはありません。

POMLOVER Lv12

ドラゴンがミニゴブ使って来たから竜少女かぁ…と思ってたら、5ターン目6ppで変化しない魔術師を一気に展開されて焦りました

超絶可愛いフィーナちゃんにお任せってね

ピカピカ見つけたゴブー

命を賭けた仕合を始めよう
このムーブはドラゴンニュートラルで何度もお世話になった

Ring Lv14

ならば、リノセウス3匹戦死させた後にサーチしてやりましょう。

相手『いったいなにを手札に加えたんだ?(困惑)』

他1件のコメントを表示
  • クマー Lv.26

    リノセウス3匹戦死してるころには相手も死滅してるんだよなぁ

  • ななな Lv.37

    残念ながら、ピカピカが見つからなかったときはカードを引く演出が出ないですし、手札も減るのでバレバレなんですよね…

ムー Lv73

それらはわかってても止められないデッキのキーカードなのでバレたところで問題ありません。

ニュートラルデッキでフィーナ→ミニゴブ→セクトールの黄金期ムーブで5/6、2/2、4/4が並べられますねw

リザが結構刺さるのでリザもいいですよね。

桧宮 Lv16

5T:超絶可愛いフィーナちゃんにおま→ピカピカ見つけたゴブー!→6T:リリィも頑張るよ!(PON!
とか
7T:超絶可愛いフィ→ピカピカ見つけたゴブー!→コイツらの気持ち、分かるんだ
とか好きで使ってます(・ω・)

shun Lv29

竜爪ドラゴンで大嵐のドラゴン(疾走)確定サーチにはお世話になってます。
竜爪2枚置きつつミニゴブ大嵐大嵐進化で10点、とかやるとちょっとしたリノセウス気分ですね。

2Tは伝令か託宣があればいいのでフォロワー絞りやすくて助かる。

他2件のコメントを表示
  • puuu Lv.45

    竜爪2枚おいて、大嵐×3(進化)、エンスナ×2で20点。デモストだと19点。第二のOTKドラゴンできるかな?

  • 電子時計 Lv.21

    (守護に弱い上揃えなきゃいけないカードが多いので)ないです。

  • shun Lv.29

    20点は厳しいですが、死の祝福やガーディアンゴーレムの横並び守護をバレッジで潰しつつ15点以上削ることはよくあるので、OTKに近い動きは可能ですね。

ネクロで
・サーチ先
ウィドウ、リンゴン、よろめく不死のラストワード3種類
・理由
ソルコン、汚れた再生、ウルズ、ネクロアサシン等のとのコンボ
5t目の行動の安定=ミニゴブ、2コスフォロワー
デッキ圧縮の加速=デッキのネクロマンスカードの比率が増え、ネクロマンスが使い安くなる
カイザ→ニンジンのように1枚がもう1枚カードを増やすので
墓地肥やししやすくなり、ネクロマンス発動の安定性向上

などなどすごくデッキが安定します

Miyama Lv18

ドラゴンで伊達政宗サーチすると、圧縮に加え、後半に引いたミニゴブも残念感薄まって良い感じです
強力!って程では無いけど気に入ってます

斬新ではないかもしれませんが、自分は潜伏カースドでアサシンサーチのためにミニゴブを採用していますよ!
おかげで6ターン目のカースドジェネラル→アサシンのコンボがほぼ毎回決まるようになりました。
ソードウィップメイドさんとか戦場の騎兵さんがわけわからんほど強くなるので楽しいですよ!

  • ここ Lv.48

    これは秀逸 真似させてもらおう これでキーカード両方サーチかのうだからな

Liyna Lv14

ウィッチの紅蓮デッキでレヴィサーチさせてますね。

他1件のコメントを表示
  • ナカラ Lv.37

    オラも〜。使ってるのはドロシーデッキ(小声)

  • inorin Lv.31

    同士おったか

超越ウィッチでドワーフアルケミストからピン差しの破砕を持ってくる動きを取り入れています
ドワーフさんおっちょこちょいなので、たまに間違えて変成の方を持ってきます

斬新かは分かりませんが、ロイヤルあたりがミニゴブ出すと何をサーチしたのか全然分かりませんね
どの2コスを持ってきても優秀なので、確定サーチでなくても使いやすそうです

 ビジョップの場合、リノ(リノセウスジャナイヨ)をサーチして4T進化で盤面処理しながら顔面2点なんてこともできる。そもそもビジョップにミニゴブはあまり入らないから、結構意表をつけるし強い。
 でも今の環境だとガルラビジョップ自体そんなに強くないからなぁ。もっと研究すればいいんやろか…

seji Lv8

ワンツー!ワンツー!を出して意表をつくアグロエルフもなかなか楽しいですよ。(リノの方が安定してるけど・・・)

自分は、ドラゴンで大嵐を引っ張って来るムーブが強いと思います。
首飾りドラゴンで使用していますが、余った2PPで飛ばした3点が後々勝利を決めたりします。

yasu Lv20

ウリエルでサーチするのが笛か龍巫女か庭園か咆哮か4枚とも入れてるので自分がワクワクします
相手は知らん

blem Lv12

冥府ウィッチでレヴィ確定サーチしてます。
冥府ウィッチだったら構成を一切歪ませることなくレヴィ確定サーチできるので冥府発動前にバーンで削り倒すこともできますし盤面もとれます。ほぼ毎試合レヴィを2回以上進化させてます。
全く話を聞かないですが強いです。

5ターン:フィーナ→ピカピカ見つけたゴブー!
6ターン:カースドジェネラル進化→アサシンで潜伏付与(疾走2点)
カースドジェネラルが残ってて守護が居なければ7ターン目でフロフェン進化+スニッピーで16点叩き出せますよ(^o^)

ええ、潜伏したところでランダム効果や全体除去でどうせ終わりますがね。

使い方が一辺倒なことより、ランクマに潜ると流行のデッキしかいないことのが、「はいはい○○ね」って思ってしまいます,,,なのでたまーに出会える明らかなオリジナルデッキの方がすごく楽しいです。
回答になってなくて申し訳ないです,,,

斬新でもなんでもないけど、ヴァンプが出してきた時の恐怖感はパナイ。

秘術だとレヴィかドワーフアルケミストにサーチ先を絞れるのでオススメです。特に秘術はハンドが枯渇しがちなので。

他1件のコメントを表示
  • LIBE Lv.25

    ルーキーちゃんを忘れるでない

  • LIBE Lv.25

    (なおウォーロックは忘れられた模様)

退会したユーザー

単純に「2/2を出しながらデッキ圧縮しつつ手札を補充出来る」という点を評価してミッドレンジヴァンプに積んでます。つおいです。

竜の伝令→フィーナ(進化)→ミニゴブメイジ→荒牙(結局)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×