質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分のへっぽこな案を少し…

リノセウス
1/1(3/3) → 2/1(3/4) にスタッツ変更。
能力「ターン終了時までこのターン中に使用した”名前の異なるカードを使用した枚数”(このカードを含まない)と同じだけ+1/+0する」に変更。

アルベール
3/5(5/7) → 2/4(3/5)にスタッツ変更
エンハンスに「+2/+2」を追加。

イージス
コスト10に変更。
8/8(10/10) → 7/7(9/9) に変更。
能力「スペルを使用した場合、ターン終了時まで相手のリーダーを攻撃不可」「バフ効果(エイラ等)を受け付けない」を追加。

バハムート
能力「相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。」削除。「突進」「このフォロワーが場に出た場合、手札またはデッキ内の同名のカードを消滅させる」追加。

(要約)
・リノは同じカードの出し入れ無効
・アルベールは素コストの弱体化。
・イージスはプレイ後の「はいテミス」から殴り不可。
・バハムートは複数回のメンコ不可。


ナーフ案は難しいですね。

Q:ほぼ私怨のナーフ案

タイトル通りです。嫌いな方はブラウザバック推奨。

【バハムート】盤面破壊+13/13はどうみても馬鹿。ドラゴンのppブーストと相性がよく、大体7~8tに飛んでくる。
・ターン経過数によってプレイできるようにする
・スタッツを下げる
・(アミュ破壊なし)

【エフェメラ】殴らない限り潜伏、実質シンシアの上位互換。先攻ゲーを助長しているのではないか?
・潜伏を1ターンのみに
・コストを上げる

【水巫女】4/5でターン終了後3回復、ppブースト付。どんなデッキにも入る出し得カード。
・スタッツを下げる
・回復削除or1~2or開始時回復
・コストを上げる

【大鎌の竜騎】必殺+覚醒時疾走、原初とも相性がいい。3コス確定除去。
・疾走→突進に変更
・コストを上げる

その他にも色々あるが取り敢えずこの4つ。エーテル確保したいのでナーフ予想オナシャス。私怨ナーフ案答えてくれても嬉しいです。

  • まふー Lv.29

    アルベールのエンハ強化されてて草

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略