シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
次元の超越のナーフ案はもはや別カードになってるけど、正直面白そうだと思った。
でもその喋り方はやめた方がいいと思うぴょん。
うーちゃんだぴょん!今回はウィッチでよく騒がれているカードについて触れちゃうぴょん!
・次元の超越
具体的な数字は設定しずらいけど「初期コストを上げる代わりに相手のプレイしたカード枚数によってコストが下がる」ように効果を設定するぴょん!カードをいっぱいプレイする軽いデッキが相手なら溜まりやすく、逆にコントロールのようにあまりカードを出さないクラスだったら溜まりづらくなって相性問題が解決されるぴょん。
・幻惑の奇術師
「復活能力を1回のみに変更」だぴょん。倒してもフォロワーがでてくる能力を持つ「骨の貴公子」、「スノーホワイトプリンセス」がナーフされてしまったのは記憶に新しいぴょん。低コストで復活能力を持っているのは序盤の盤面とりを容易にするので問題だぴょん。
・マーリン
宝具「ガーデン・オブ・アヴァロン~永久に閉ざされた理想郷~」の毎ターンHP回復量を500にナーフだぴょん。バフ能力も強力ながらこの回復量はずるいぴょん
この中でナーフするとしたらどれになるでしょうか?↓うーちゃん
勝手に語尾がついちゃうので無理だっぴょん
うーちゃん、間違って解体してしまった…(棒読み