シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そりゃ最善手が分かりやすいほど引きが良かったり相手の場が弱ければ考えることは少なく済むでしょうけど、コスト通りにカードを引けない場合があったりもするでしょう。
それに、簡単に勝ってるように見えますが、「あーここで守護立てられたら押し切れないかもなぁ」
という感じで、温存、有利交換、進化権を使う使わないといった選択を迫られることは少なくありません。
というか、これはどのデッキでも同じ事です。
速攻で戦うかじっくり戦うかで考える機会が多いか少ないか、それだけのことだと思います。
今流行りのフェイスロイヤルについて。
「このデッキは脳死じゃない」という言葉をたまに聞きます。
自分がマッチングしたロイヤルのほとんどが全力で顔を殴ってくるんですがどの辺りが脳死じゃないのでしょうか?
カードをプレイする順番、進化を使うタイミングなど何か考えてる事はありますか?
Q:例えば今どのような状況なら進化を温存しますか? A:そんなことはしません。