シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なぜカードゲームにあってはいけないかというと何の条件もなく他のカード効果を受けず、破壊されないというのがおかしいから
9コストで重いからって無敵にしていい道理はない
こんな当たり前のこともわからないんですかねぇ?
イージスのなにがそんなにいけないのか?
これを聞くと決まって返ってくる答えは「イージスの効果はカードゲームにはあってはいけないから〜」とのテンプレ回答ばかりである。
いやだから、なぜカードゲームにはあってはいけないのか、その説明をしろよと。いつもいつも曖昧な回答しか返ってこない。脳みそ入ってる?
イージスはデッキとしての勝率が低く、9コスト帯の割には進化権を消費しても盤面を1体しか処理できず、さらに1体しか展開できない上にフェイスも守れないという多くのデメリットがある。さらにフルムーンを出されると1/8or1/10の置物が一生残るというリスクまである。
ここまでの条件を全てクリアし、次のターンになりようやく出せる最大火力が10点なのである。
これのなにがいけないのか?
「フルムーンが対策カードとして不便だから」は論外だ。本来メタカードというのはそういうものだと理解してない人があまりに多いこと多いこと。
対策カードがあるにも関わらずそれを使わないのは愚の骨頂。思考停止にも程がある。
さて、イージスナーフ希望者はなぜイージスナーフを希望するのか、論理的な意見を希望する。
無敵なら何故デバフがかかるんですかね
論理的じゃなさすぎて本気で笑う。9コス無敵8/8なんておかしい!←感情論だろ。満月積むなり、着地させないなり対策なんざ簡単やし。