質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

たみ Lv79

カードごとに強力度ポイントがついていて、使用カードごとに対戦相手を分けてくれるマッチングONOFF機能があればいいのにと思います。

アリス→100Point
フェリア→80P
バハムート→90P
偶像→10P

みたいな感じで、40枚の合計ポイントが似通ってる相手と戦う感じ。
ゲームボーイアドバンスでこんな感じの機能がついてるカードのゲームソフトがあったような...?

こうすればファンデッカーは、ファンデッカーと当たりやすくなるでしょ

Q:フリーマッチも厨デッキの集まりなの?

ランクマッチは己の段位を保つため、そして上を目指すものですから、厨デッキが増えるのは当たり前です。事実私も復讐、ニューロ、ネフティスを主に回してます。しかし、時には魔海疾走ドラゴンやセラフビショップなど面白いデッキでこなしたいときもあります。(特にミッション消化だったりとか)

そういった人達のためにあるはずのフリーマッチが余りにも厨デッキが多すぎて呆れます。

ニュートラルビショップ及びエリカ、ネフティスやヘクターネクロ、超越などなど…

こいつらはフリーマッチの意味を分かってないの?と思いたくなります。わんぱく相撲大会に幕内力士を連れてくるようなものだとなぜ分からないのですか?
そしてもうネタデッキなんて使えるところはないんですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略