シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あるある 盤面にフェアリーいれば
サークル必須
野獣いらね
フィーナは3
んでOTKの基本型になる
ただNビショきつい
上手ければ5割↑はいける
Nビショばかりではないから
2600勝エルフだから信用していいぞ
デッキ張り忘れたので二回目(すみません
森の民のみなさん、現環境いかがですか?
自分はリノOTKがROB期並みに決まるのでひそかに神環境ではなかろうか?と思いながら楽しんでます。
質問
一つのクラスで一つのデッキをひたすらまわしてマイナーチェンジしていく性質なのです。
現時点ではアップしているデッキで回しています。
が、新カード見るに、来期はテンポエルフ復権を微レ存以上のレベルで期待しています。
そこで全然使ってなかった茨の森を使ってみたのですが、「これ、強いのか・・・?」という結果に終わりました。
①茨の森は序盤以外で使いどころありますか?
②茨の森入れるならサークル必須?
③私のデッキで茨いれるなら構成を大きく変えるべきですか?
※見切れは野獣2です。
自分の感想としては、野獣とか全部ぬいて普通にサークルとか詰んだ方がいいのではなかろうか、と少し思っています。
今AAでマスターまで早く上がって気楽に遊びたいので、教えて君で申し訳ないですが、コツをご教授くださいm(_ _)m
回答ありがとうございます!2600勝wすげえw自分はもうすぐ1000といったところです。②やっぱりサークルいりますか。というか先にフェアリーか何か置いてから出さないとショボい感じが否めなかったので、1Tサークル→フェアリー×2→茨のアグロやテンポの形で序盤凌ぐ方針というわけでしょうか。③野獣は合わなさそうですね。ウィッチにはかなりささるのですが、超越あんまり見ないしいらないですよね。あとやはりNビショにはきつくなりますか。参考にして回してみます!
BB抜いて適当に調整してみたらくそ強いのが分かったwそら使いますな。ありがとう!
ぬんぬぬん!さん流石ですわ!