シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
客観的に考えて、何故超越をナーフする必要があるのか分かりません。
超越は現環境において勝率は高くない上に、カモである筈の昆布が比較的多いにも関わらず使用率は高くありません。
質問者様もおっしゃる通り、現在の超越はコントロールキラーという立ち位置を他のデッキ(例えばネフティス)に譲り渡しています。現在我々はコントロールを倒したければ無理に超越を使わなくてよいわけですね。超越はコントロールを倒すための選択肢の一つに過ぎなくなったわけです。わざわざそんなデッキをナーフする必要がありますか?コントロールを息させたいなら超越をナーフするだけでは全く意味がありませんよね
そしておっしゃっている通り、勝率も高くありませんし、超越の影響でコントロールデッキが不当に戦えていないわけでもありません。明らかに適正なデッキです
結論としては、特権的な位置にいるわけでもなく、勝率が高いわけでもなく、環境にほとんど影響を与えていないデッキをナーフする理由も、正当性も、意味も全く見受けられません
幾多の意見が飛び交ってきた「超越ナーフ」というワード、ギガントキマイラの登場によりそろそろ終止符が打たれるのかもと思いました。
そこで、禁句にすら思える「超越ナーフ」という質問をあえて決行しました。
超越ナーフが不要反対だと言う理由があれば聞きたいです。
よく聞くものとしては以下がありました。
①コントロールが暴れた時のメタ。
②勝率は適正、むしろ低い。環境破壊はしてない。
①については、冥府やエイラの時代に言われたものですが、今の時代ではアグロがコントロール含む様々なデッキを潰してるし、OTKも超越に限ったものではないので、コントロールキラーは不要だと自分は思いました。
②については、超越ナーフの代わりに防御カードを増やして弱体化を防ぐ、ギガントキマイラのような他のフィニッシャーに委ねる、などでスペブウィッチの道は残ります。倉木のせいでバフォメットからのロマンデッキ各種も消えた訳で、超越デッキもそろそろ消えても良いのかな?とも思えました。
ウィッチのクラス特性スペルブーストは名前の通りスペルを駆使して戦うことを想定されていると思いますがWLDではウィッチのスペルは一枚しか追加されていません。この理由は超越というカードの存在がスペル(特に低コスト)の追加に蓋をしているからだとは思いませんか?
別に気にせずスペル追加すればいいと思うんですけどね そもそも今の超越は完成されすぎていますし、よっぽど強いカードじゃないと採用されないでしょう。そしてそんなカードは超越関係なく問題になると思いますよ
超越ナーフに関してはどっちでもいいんですけど膨れ鞘さんが例えで出してるネフティスなんかは秘術ウィッチなどの明確なメタデッキがありますよね? 同じコントロールキラーのイージスにもフルムーンというメタカードが実装されますし 超越にはそういう対策カードがないのが問題だと思うんですよね だからここまでヘイトを集めるのかなと
仮に1コス2点、1コス1点ワンドロならエンスナの上位だから採用しますが、2コス3点ならおそらく自分は採用しませんね。除去だけじゃ勝てないしハンドを切らさずにスペルを回し続けないといけないデッキなので今の構築から外していいカードってほぼないです。
まあメタカードはあってもいいとは思います 個人的にはハンデスは(相当重めに調整すれば)あっていいと思いますね
メタカードがないってのがそもそも間違い。ネフティスが消滅に弱いように、超越は選択不可や攻撃不可以外の破壊耐性に弱い
疾走や潜伏を持つあらゆるフォロワーは軒並み超越メタですよね。しかもメタデッキならアグロ寄りのデッキは全て該当する。こんなにメタ要素の多い超越に対して対策がないとはさすがに冗談でも言えませんね。
質問制限500文字の関係で省略してましたが、自分はそもそも「超越が軽いスペルの追加を妨げる」による「2コスト3点どころか2点ダメージの除去すら追加されなくアグロに致命的に弱い」事が超越の癌と考えます。ブラストやミサイルは強いと言えば強いですが「後攻2ターンでは明らかに弱い」です。虹は強いですがね。そして超越の存在によるアグロへの弱さは「超越デッキの限界」では無く「スペルウィッチの限界」であり、リノセウス同様に新しい可能性を奪い、クラスが迷走する結果となります。騒乱期なんて最悪です。今でこそ強化された秘術があるのでウィッチでコントロールをしたいなら秘術を選びますが、それまでのウィッチは「アグロに弱くコントロールに強い、著しい相性ゲーの超越」「ロイヤルもどきのドロシー」「パーツ不足で半端な秘術」しかありませんでした。
そもそも超越が軽いスペルの追加を妨げてる っていう根拠は?
だから運営は超越なんて気にせず軽いスペルを追加すればいいじゃないですか。なんで超越がいると軽いスペルを追加できないんですかね
ちなみにワンドリでアサルトが追加されましたが、エボルヴから一切の2コスト以下のスペルが追加されず、超越の回転力はスタン時代のままです。アグロに弱いと言うのに未だに魔力の蓄積すら抜けない現状は「完成」では無く「束縛」です。新しい低コストスペルの追加を運営が躊躇ってるのは「嫌われる超越が暴れる事を避けている」からです。エボ期の終わりにそれらしいコメントがあったので、超越が嫌われてるのを運営は理解していて、そんな嫌われ者の超越がトップを取るのだけは避けているのは容易く予測出来ます。アグロ耐性付きの超越なんて倉木以上のヘイトになりかねませんからね。気にせず低コストスペルを追加というのは「サイゲですら解る愚かな行動」なんです。それこそアグロがメタにならない対処不可能OTKなんです。これを防ぐ為に、超越、というよりスペルウィッチは蓋をされてる訳です。
ちなみに自分はバハ期まで超越使いでした。
あるのは『スペルが追加されていない』という事実だけで、他はすべて予想や妄想ですよね。あくまでもそういう可能性もあるってだけの都合のいい妄想。まぁ運営サイドでない我々にできるのはそれぐらいしかないので仕方ないんですが、それを根拠と主張するのはちょっとお粗末と言うべきじゃないですかね。
実際質問主の言ってる事は解らんでもないが、運営の考えてる事は解らんからなぁ。一応2コス3点スペルあると通常:知恵→2コス3点除去スペル→3点除去スペル+1コススペル→レヴィ+2コススペル→あとソリティア、選択不可カードの場合:知恵→ゴーレム錬成→氷像→進化オウル(NEW!)+2コススペル虹輝き等→ファイチェとか除去系スペル→あとソリティア。こんな感じになるから強すぎになるんかね?たまに超越使うが潜伏には弱い以外、現状でも上手く回せば普通に強いし、完成ムーブしたら下手するとアグロも普通に封殺できる時あるから2コス3点スペルこないのかねぇ。まぁ、流石にガン回りしたドロシーやNビショとかには勝てそうにないが、超越好きな人には悪いが俺自身は別にナーフしてもいいんじゃない程度には思う。
一番手っ取り早いのは他の回答でもあるけどメタカード作るのが早いわな。ニュートラル3コス、2/3:ファンファーレ お互いの手札のカードを全て元コスに戻す 進化後4/3 バトル中このカードの効果で相手のカードのコストを戻した最大値の差分、自分のニュートラルフォロワーカードを1枚コストを下げる(0にはならない)とかでいいんじゃね?ただのメタカードだと産廃になるから避けたかったけど強すぎるかな(適当)
何度も言ってるがメタカードはもうあるし、現状ある程度回ればなんとかなるのは誰も超越対策をやってないだけ
もっと手っ取り早くしよう。3コスアミュ「カウント2。お互いのプレイヤーはこのアミュレットが場にある限り、スペルをプレイできない」……壊れじゃないよ?
ビショですらマイニュ、白虎を3枚入れればだいぶ楽になる ミラー見据えて私は結界魔術師2積みしてます
ターンブルさんのメタカードの件ですがそれってスペルでは取られないからって意味だと思いますが、皆さんが言っている事はフィニッシュカードに対する対抗策がない事が問題だと言っているんじゃないですか? それでイージスなんかはヘイト集めていた訳ですし。
大量の準備が必要なカードにメタカードが存在する方がおかしいと思いますが?払ってるリソースの量が違うんです。単体で仕事するイージスとかと比べる方がおかしい。
一枚や二枚で超越に対抗したいと思うのが超越好きな人から見ればおかしいんですよね かなり下準備した上でのフィニッシュですから、構築かなり特殊なデッキですし
1枚で詰ませたいならグリモーや結界魔術師等の進化置きで死ぬのに、なんで超越ピンポイントで狙い撃つカードに拘るんだろうね。1枚で死ぬという結果は変らないのにそこに拘る必要ありますか?
対策とメタカードは違うと思うんだが…まぁ、いいわ。俺はSTD期からビショップ好きでずっとやってるけどマイニュで超越完全に封殺できるわけじゃないからなぁ(むしろ炎熱握ってないとソニアの方がやばい)あと話少しずれるがセラフも超越みたいに教理やシスターといったカードを貯めて9T目フィニッシュを狙うが、あれはおでん一発やられたら2枚目ないとほぼ\(^o^)/オワタだしな。カードゲームってそういう感じで切り札を出して、それを返してまた次の読み合いっていうのがユーザー層としては楽しいって人多いんじゃないのかね。まぁ、でも今更だが超越はシャドバの名物『さぁ、とぶわよ!』だしそういう意味ではナーフ難しいかもな。
超越も視野に含めて有利取るならマイニュ込疾走ビショとかより現環境だと潜伏カエルロイヤルの方がオススメだな。あと結界魔術師を悪く言うつもりはないがあれはなぁ…昔何回か使った事あるが対超越デッキ以外使いにくいし、あの時は氷像とか流行ってたから今では使える…のか?(ビショップのグリモーはキマイラ進化で死んだりした)俺としては超越メタ対策もとるならアグロ秘術で潜伏になるが夜の魔術師使った方が汎用性があってオススメだと思うが。ってか今アサルト流行ってるから下手すると進化ゴーレムで相打ちにされそうでやっぱ辛そうだな。
超越そのものは「対処不可能」で別に構わないんですよね。今や対処不可能なOTKなど超越に限りませんし。理由は上記の通り、準備に手間をかけていますからね。ただ、実行出来るターンが早過ぎるんです。アグロが暴れてる故に隠れてる癌なだけで(倉木の影に居るヘクター)
あぁ、うたかたさんのそれ私はいいカードだと思うが、現環境だと問題ないが今後超越デッキで使いやすいスペブフォロワーとアミュ破壊フォロワーが増えたらメタにならない可能性があるのと、汎用性のおでんでさえ中々使われないのを見るにコンボパーツに入らず、メタだけのカードは流行らずに終わるんじゃないかと予想してるから中々難しいな。
今のセラフは、セラフ消されても返しにイージス出すという別の勝ち筋を無理なく用意できるけど、超越はそれが無いからね。
まぁ、質問主の言う通り相手のデッキ次第では早くて7T目、平均8T目、遅くてもサタンがでる10T目には超越リーサルだからそういう意味ではとは思うが、ニュートラルや各クラスに使いやすい潜伏や対象指定不能フォロワーを実装すればナーフせずにすみそう…とおもいきやここの運営は極悪だから仮にエルフの双撃みたいな2~4コスのスペルなのをウィッチに配ったら危機感しかないなから、やっぱ低コススペル実装し辛いとは思うな。あとセラフイージスはやった上で言うが弱くはないが、セラフは特化しないと事故る+入れるなら進化権があればイージス強いが、なくても即座盤面に干渉するバハの方が使いやすい。理想はすぐ2枚目セラフ出した方がいいんだがな。
平均8Tが早すぎるというのも現環境では冗談みたいなものですよね。アグロなら遅くても6T、ミッドだってそこから2Tも猶予があるのですから十分フィニッシュは見えているでしょう。希望がないのは低速デッキだけです。その低速デッキだって真面目に組んでいれば各々に有利な相手はいるでしょう。低速デッキだけが不当に不利を被っているわけじゃない以上、起動の早さを理由にするのは不適当ですよね。
他の勝ち筋を捨てた完全な専用構築で9ターン近くスペブに費やしてデッキを半分以上消費して、それでようやく発動できる必殺技なのにこれ以上弱体化なんてたまったもんじゃないわ
質問主が言いたい事はたぶんコントロール系デッキ全般に有利とれつつ、ミッドレンジ系デッキも対象指定不能or潜伏フォロワー等でのデッキ構築での対策しかなく、明確な単体で存在するメタカードも存在しないっていう点で今後強化されれば更に悪さするかもしないから『超越ナーフ』するべきといってるんじゃね?超越デッキたまに使ってる身としては『超越は現環境デッキとしてアグロデッキに不利かつ上振れが激しいだけなのでナーフ不要』と『超越が新スペルでデッキ環境TOPになったら荒れる→新スペル実装し辛いのでナーフ』とかまぁ、他にも色々あるがどっちもどっちかね。将来的に見ればナーフした方がいいと思うが、現時点では運営がどうにかできるなら今のままでいいんじゃね?とも思う。ってかデッキパワーだけで言うなら強いとは思うが今潜伏流行ってるし超越辛いと思うわ。
ってか平均8T目が早いとか誰もいってないと思うが、まぁ、アグロから見れば遅いし、コンロ系から見れば早いとも思えるがそこら辺はそのデッキでどう勝ち筋作るかの問題だな。あと超越魔法剣デッキとかだったら相手の事故率次第では普通に疾走で殴り******る事もあるし超越に依存はしてるが、超越だけしか勝ち筋がないとは言えんかな…それと低速デッキでもある程度デッキ構築次第じゃ器用貧乏になるが中速と低速の間くらいのデッキパワーも持つデッキも作れん事もないからなぁ。結局相性という問題はつきものだな。とりあえず超越不利だが器用貧乏でそこそこできるガルライージスデッキ使ってる。投稿だと画像はれないので文面だが、お茶会ガルラ→ランプドラ等のデッキだと除去徹してイージスに切り替えるデッキだな。
生涯LV1さん「将来的に見ればナーフした方がいいと思うが、現時点では運営がどうにかできるなら今のままでいいんじゃね?」の通りですね。今だと他のスペブの道を諦めれば超越は「環境を壊さないデッキ、コントロール流行を牽制するデッキ」なんですよね。スペブの未来が無いだけで。まあ、一度ウィッチに軽スペル渡して、本当に環境が壊れるかを試しても良いのかもですね。壊れた場合は倉木以上の悲劇(ただえさえつまらないだ癌だソリティアだ無駄な動きが多いだ嫌われてる分、超越トップによる大打撃はクーデターものです)になりえますがね。運営には軽いスペルの追加を要望してみれば良いのだな。