シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
インペリアルドラグーンが9pp目で最大全体16ダメージばら撒ける凶器になるのかな。
ドラグーン好きとしては非常にロマン溢れてて嬉しいですね。
ニュートラルの新レジェンドであるロキが発表されたそうで、その能力が『今後、自分のリーダーはファンファーレを発動させる際にもう一度発動する』という一見ぶっ壊れな感じですが、冷静に考えるとこのゲームは超越やセラフにより8ターン目辺りで試合が終わるゲームバランスだったはずです。
なので終盤の展開を各クラスで考えてみると
エルフ:白狼白銀コンボを決めたい
ロイヤル:エンハンスアルベールでリーサルしたい
ウィッチ:『さぁ、飛ぶわよ!』
ネクロ:ネフティスやヘクターでイニシアチブを取りたい
ヴァンプ:アグロなら試合は終わってる
ビショップ:セラフやイージスで試合を終わらせたい
とわざわざロキを出してコンボをする必要はあまりなく、PPブーストのドラゴンがシナジーある気がします。ジルニトラやグレアでフォロワーの量産、ファフニールでの大量ダメージ。また不死鳥の乗り手アイナなんかはバフが倍になるわけで、アルベール級になり凶悪になる可能性もあります。
皆さんはどう思いますか?
もう一回手札捨てるんだろうか?
捨てる手札ないから二発目はダメージ表示0のシュールな光景が見えるようだ…
竜巫女置いてたら速攻で死神が見えそう