質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

干渉 効果条件を満たした時自動的に手札から発動する

・例
・ユニコーンの日 5コス 1/1 (2/2) 守護、必殺 干渉(相手が元のコストが8以上のカードをプレイした時このカードを場にだす) このカードが干渉によって出た時このフォロワーに「カードの効果を受けない」を与える
・赤い彗星 4コス 相手のフォロワー全てに2点のダメージを与える 干渉(相手がこのターン3枚以上フォロワーを場に出した時)相手のフォロワー全てに4点のダメージを与える
・ラプラスの亡霊 7コス 3/3 (4/4) ファンファーレ 全てのフォロワーの攻撃、体力を-3する 干渉(相手が元のコストが10のフォロワーを場に出し、自分の手札が3枚以上の時にこのカードを場にだす) 手札を2枚ランダムで捨て全てのフォロワーの攻撃、体力を-13し、次の自分のターン開始時までフォロワーを場に出せない。ターン開始時このフォロワーは消滅する。このフォロワーはカードの効果を受けない

Q:新キーワード、ギミック妄想投稿所

なぜか質問が削除されてしまったため配慮した表現に変換し再投稿

新しいキーワード、ギミックが出ることに期待しながらこんなのがほしい、こんなの面白そうとみんなで意見を出し合ってみましょう

質問者の案としては、相手の盤面を制限する一つの手段として相手ターン中に条件を見たした時自壊するラストワード持ちアミュレットと言うのはどうでしょう
他のゲームにあるような内容を隠したトラップではありませんが内容が見えてなお発動を避けるか、手札を消費しあえて発動させてその後本命を出す、アミュレット破壊も低コストな回答としてありえるようにはなるなどの戦略要素が出てくるでしょう
騒乱、ワンダーランド基準だとファンファーレでも効果を持っているなどもありそうで怖いですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略