シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえずエンハンスは滅多に使われない。盤面が大事なロイヤルで4コストで1/2しか出せないのはキツイ。やるとしたら盤面が相当余裕なときか、手札事故でやることが他にないとき。
疾走ミッドロイヤル(指揮官はアルベールとメイジのみ)で採用しても、メイドが1/2になるだけ。Nロイヤルみたいに体力バフがかかるのならこの差は大きいけど、そういうことはないし、2コススペルで終わり。
ただ、全盛期ヘクターみたいなチート級万能指揮官がでたら化けそう。でも「弱いクラスにパワカ突っ込んで出来レースさせる方針は止める」って運営も言ってたし大丈夫かなと。
5コス以下と6コス以上でバランスよくサーチするので、指揮官コントロール軸の強化になりそうで嬉しい。
ロイヤルの新サーチャーが発表されましたね。阿鼻叫喚ばかりでした。
しかし、どうしてそこまでサーチャーを忌避するのでしょうか。確かに過去にはワンドリ前期やOTKエルフがありましたが、クラソコが100%悪かったし、確定リノは運営の想定外だったのだと思われます。
サーチャーが弱いから運ゲーが加速してしまうんじゃないか、決まれば勝ちのロマン砲デッキが弱すぎて面白みに欠けるのではないかと思います。
仮にロイヤル版ヘクターがいたとして、サーチャーに罪はないですよね?
そのときはそのロイヤル版ヘクターをナーフして終わりですね。
なので、仮にアルベールロイヤルが暴れたとしても、アルベールナーフでいいんじゃないかなと思ってます。少なくともあれは攻撃面では優秀すぎるので。