通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ringon Lv16

リノセウス:ドロソと0コスフェアリーを追加しづらい=コンボというクラス特性を活かせないからナーフ

超越:ニュートラルとウィッチのスペルを追加しづらいからナーフ(WLDウィッチのスペル1枚て……)

カエル:兵士をバフするカードを追加しづらいからナーフ

バハムート:せっかくのアミュレットが息してないのでナーフ

エイラ:バハムート弱体したらこいつが暴れてまたバハムートみたいなカードが出てくるからナーフ

冥府:同上

強いからどうのじゃなくて、今後もサービス続ける気があるなら新規カードを作る上で足枷になってるものはいじるべきだと思う
ちなみにハースストーンやってました

Q:現環境でナーフが必要と考えている方々に質問します

何をナーフして欲しいのか、又その理由を教えてください。
私は特に無いのですが同じ様に無い方は他にやっている(やっていた)TCGを教えてください。

ちなみに私は遊戯、VG、DM、MTG、cojです。
左3つは現役です。

  • オルフェ Lv.9

    この回答に同意です。 その1枚があるせいでコンボ性能が弱体化せざるを得ないことがあるので枷となってるものはナーフした方がいいと思います。 TCGのゲーム性通して楽しみたいのにパワーカードの投げ合いか対処ができないカードで一方的に殴るかみたいになってるので お互いのプレイヤーがもっと考える余地を増やす方向にシャドウバースを持って行って欲しいです。

  • ななし Lv.98

    リノセウスは将来的に考えてナーフすべきだよな。これから先フィニッシャー追加したところで「リノセウスでいい」になったら元も子もない。かと言ってリノセウスを凌駕するほどの強カードとなったらナーフは免れないでしょうし

  • きのこ Lv.98

    運営が頑張って新しい勝ち筋を作るたびに、その勝ち筋を強化し過ぎるカードが出せなくなるんですよね。土ウィッチみたいに「ギリ大丈夫」なカードを毎弾追加してるのを見ると若干の悲壮感さえ感じます。土ウィッチ大好きだけど。

  • 最底辺 Lv.229

    DTCGの強みはここにあると思うんだけどな…面白いカード追加するのに邪魔なカードはどんどん調整すればいいのに

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    超越のナーフがよく言われるけどアレをアレ以上に使いづらくするとソレ以上に強烈なスペルが登場して更に安定的になるだけでは? と水を差しておく

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    個人的にバハムートは除去&アミュレット破壊が役割だと思っています。なのでスタッツを半分以下にして、メタカード的立ち居地に収まればとりあえずバハムート、と言うのも消えてよくなると思います。

  • Lv.49

    この手の意見を見ていつも思うのが、「こいつらさえなければ加えられるカード」が作られる→こいつらナーフ っていう順番じゃない?ってこと。まだそれが作られてないのにリノなんかナーフしたらエルフがかわいそう。

  • 最底辺 Lv.229

    だから今月末がいいタイミングだと思いますよ。今回のパックで面白いカード追加するのなら。しないならエルフは来期もニュートラルかリノセウスに頼る構築になりそうです。

  • ringon Lv.16

    おー、なんか沢山コメついてる……いつも思うのはナーフ案出すと他で不具合が出るからダメっていう人多いけど、なんで予想できる不具合はナーフと同時に、想定外のものはその都度調整すればいいって発想にならないか不思議で仕方ない。何故かバランス調整嫌いな人多いけど、ネット対戦のゲームやった事ない人が多いのかな。

  • 手の込んだコイントス Lv.3

    私もこの意見に同意です。ただあえて加えるなら、ベルフェゴール、ブラットムーンは今後復習での強いカードを加えるさえに足枷になる場合があるのでナーフしたほうがいいかもしれません、それからアルベールも一枚で10点削れる可能性があるのでパワーをナーフしたほうがいいかと、そしてリノ、アルベールをナーフしたら酷使の仮面もナーフしたほうがいいと思います。最後にオズも今後スペルを加えるさえの足枷になるかもしれないのでナーフしたほうがいいでしょう、ぱっと浮かぶのはこれくらいですかね 長文しつれいしました。

  • ターンブルブルー Lv.154

    超越のせいで低コススペルが追加されないってよく聞くけど、逆に超越がなかったらどんな低コススペルが出せるんでしょうかね

  • 手の込んだコイントス Lv.3

    2コスの除去スペルとドロー効果を持ったスペルは超越のせいで追加されてない感がありますね、あくまで私個人の感想ですが

  • 退会したユーザー Lv.123

    2コス3点スペル

  • こんにゃく Lv.14

    超越、カエルはナーフより削除した方がいいと思う。

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    低コススペルもらっても超越無かったら使い道ないけどね

  • ターンブルブルー Lv.154

    2コス3打点でも余程の追加効果がない限り超越には入らないか そこまで超越の強化にならんぞ

  • ターンブルブルー Lv.154

    ドローは普通に追加されとるし、そもそも今までに超越が強化されなかった弾はなかったから、超越の強化を恐れてスペルが強化されないってのは完全に言いがかりやで。エイラのせいでまともな回復が追加されませんとか言うてるようなもんや

  • ringon Lv.16

    コスト2以下のスペルたったの7枚 WLDまで2コス以下のスペル追加無し WLDは新規スペル1枚のみ これは超越のせいだと思ってたけど俺の勘違いだったのか

  • ターンブルブルー Lv.154

    そやで、あなたの勘違いや 1. 2コススペルやとコスパ的に今あるやつのマイナーチェンジみたいなやつか、ぶっ壊れのほぼ2択やからな それにwldはリーダー特性考えられてるカードの方が少ないやろ

  • ももにゃん Lv.29

    エルフは環境辛くなっても構わんからリノナーフと異形削除はして欲しい。

  • 手の込んだコイントス Lv.3

    では、ターンブルブルーさんに3つほど質問ですが、1.私はドロー「スペル」と書きました具体的にエボルブ以降にどういうドロー「スペル」が追加されましたか? 2.2コスト3点スペルが強化にならない理由はなんですか? 3.勘違いならば本来フォロワーを並べて戦うロイヤルクラスには2コス3点スペルがあり、スペルで戦うウィッチクラスに2コス3点スペルがないのは何故だと思いますか?

  • ターンブルブルー Lv.154

    1条件付きではあるが雷撃が追加されている 2そこまで強化にならないわけではないが2コス3打点では後半で除去できるか期待できない 虹の方が汎用性が高かったりするし対アグロ性能もそこまで変わる変わる訳ではない スペブで範囲除去になったりするのなら話は別だが もはや超越関係なくぶっ壊れてる 3ウィンドブラストが存在するから またエボ期とバハ期で共に環境をとったエルフも追加されてませんし、2コス3打点はかつての不遇クラスから追加されていきましたから、不遇クラスの救済という面も大きいでしょうからね

  • 手の込んだコイントス Lv.3

    返信ありがとうございます。 1に関しては私はエボルブ以降にエボルブは入らないと思っていましたが調べてみたとこう以降には入るということで、私の誤字でした。すみません 2に関しては確かに重機や願いを返せるので虹も選択肢に入りますが超越を使っていると紅蓮の魔術を盤面に打つ場合もあるので、構築に入って来ると思います。ただそれならレビィ使うって人もいると思いますが、

  • 手の込んだコイントス Lv.3

    3に関しては目から鱗でした。私は超越のせいだと思っていたので確かにその理由ならROBの時に暴れていたエルフ、ウィッチに3点スペルがないのも納得です。それなら今回の段では、ウィッチとエルフにも2コス3点が配られそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略