シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
プレミアムとかで横に長くなっちゃったんで画像はこっちで。
スペル系は導きのスペブやネフネクの処理でかなり重要なので確実にハンドに呼び込むように図書館を2枚採用してます。
フィニッシャーはお馴染みの冥府で。エンケミを始め、奇術師や禁忌おじのお陰で墓場の溜まりが昔と比べかなり早くなったのでサタンよりは安定すると思います。
ドラゴンに関しては印を並べてバハを誘って、冥府を貼る時も1枚ずつと丁寧に動くしかありません。超越は諦めて。(絶許)
最近はミッドとアグロにデッキの存在を奪われデッキレシピがゲーウィズに消去されたコントロール秘術さんですが試作してみました。
勝率はA帯10戦6勝程
超越に2回当たったのは許さない
まだイマイチ心配なので改善点などあればお願いします
戦法としてはとにかく序盤遅延守護で耐え続けて相手の進化切れたりでジリ貧になってきたところを狩るといったところでしょうか
やはりフィニッシャーがいないのが辛いです
見切れは老魔道士です
自分のはゴーレム並べまくるイメージで作ってるので少し違いますね... スペブしにくいと思って導きの採用してなかったんですけどそういう手もありましたね 回答ありがとうございます!