シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
間違いなくバハムート
メンコの元祖、独自要素で幅広い戦略を可能にしたはずのアミュレットの人権を無くし、こつこつ築いた盤面を1枚で一瞬で無に帰した挙句13/13が残る
デメリットもAOEが発展した今となっては無いも同然
頼むから消えてくれ
この2ヶ月で多くのカードがナーフされました。特に環境で突出した勝率をあげている訳でもないのに調整されたカードもみられます。これは運営のナーフ基準が変わって来ているとみるべきでしょう。
今まで運営は環境を支配したカードのみに手を加えて来ました。それが最近では次環境で猛威をふるいそうなカード、勝率に関わらず高いパワーを持っているカードにまで範囲を広げています。これは運営に焦りが生じたからでしょう。
その根拠として、今回のナーフ文で特に話題になっている一文。要約すると「今後はクラスの強化に壊れカードは追加しない」という部分ですね。これは壊れカードに不満を持ちゲームを離れるユーザーを見過ごせなくなったからでしょう。
故に今後は使用率、勝率に関わらず調整されるカードが出てくることでしょう。どんなカードが対象になると予想しますか?
私は「魔海の女王」を推させて頂きます。これは今後のドラゴンのためです。これを絡めたOTKがドラゴンには多数存在します。でもOTKが容易なことから録なカードを貰えないクラスがいますね。ドラゴンが同じ道を歩む可能性はおおいにあると考えます。
何らかの制約は欲しいよね。出し得すぎる
ハース式ならディスカード、ウォーブレ式なら最大pp削減ですかね