通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cwicbk Lv51

騒がれるカードって大抵効果盛りだくさんですよね、特にレジェンド。逆にスタン期のレジェンドはそんなに盛られていないので使い道が限定され、相対的に弱い(産廃)という評価に。個人的にはデッキの核となるような効果を1つ2つ搭載したレジェンドの方がデッキがばらけますし、面白いと思うんですけどね。
・自分のコスト下げて、5枚ドローして、5回スペブする
・潜伏して、ほぼ確定で効果で6点以上与えて、更に顔面殴り
・3点ダメージ与えて、(3点回復して、)自分を生成
・自分を強化して、効果ダメージ無効を付与して、効果破壊無効を付与する
メリット効果 2つまでならギリギリ許容できますが、プレイすれば3つ効果が発揮できる、なんていうのは理不尽&出し得ですから、プレイヤーの反感を買うだけに思えます。また、発動する効果が多いということはそれだけ対応力が上がりますから、人気は出ますがヘイトも稼ぐでしょう。ヘクターが良い例でしょうか。展開、フィニッシュのためのバフ、除去と活躍の幅が広いため 手札で腐ることがほぼなく、これ一枚で解決、という印象が強いカードですからね。

デメリットに関しては初期のコンボエルフなどは良い制約だと思ってました(過去形)。またヴァンパイアの自傷もグレーですがそこそこデメリットでした(過去形)。強力な効果にはネクロマンスを要求されていたネクロも(過去形)。
バランス調整を丁寧にしてこなかったがために甚大なインフレが発生し、もはやデメリット効果を付けることは産廃カード(少し言い過ぎかもしれません)の条件になりつつあります。潜在的(或いは目立っていないだけの)壊れカードが氾濫している、水巫女は確実に強カードだがこれを失うとドラゴンが消える、(以前の話ですが)リノセウスがエルフの唯一の勝ち筋、などの意見はこの強烈なインフレに起因していると思います。また、これの解消が難しいからこそ最初から作り直せ、という意見もあがるのでしょう。

バハムートはアミュレットを破壊するな、という意見をよく目にしますが、個人的にはアミュレット破壊よりも処理できなければ試合を決着させかねないスタッツの方が苦手です。盤面を全て消された上にほぼ手札だけで13/13を解決しろというのはかなりのストレスです。ぶっちゃけ7/5くらいでも使われると思うので、せめて進化処理(バハムートをプレイした側のことも考えて同士討ちくらいのスタッツが望ましい)できるくらいまでスタッツを落として欲しいです……。
バハムートに限らず、メリット効果持ちにも関わらずスタッツお化けがいるのは是正した方がいいと思う点です。間接的ですがアリスやフェリアはその一端を担いでいるでしょう。また、地味なところではアルベールやプリムなども疾走なのに取りづらいスタッツをしており、いやらしいと感じています。
スタッツの匙加減についてはリーダーの体力も重要な要素です。リーダーの体力の最大値が低ければ低いほど、フォロワーやバーンの1ダメージの増加による影響はより大きくなり、調整を困難にします。運営が早期決着を前提にしているなら、そのことにある程度責任を持って丁寧にゲームメイクをして欲しいですね。

長文失礼しました。

Q:シャドバの強カード

素人目からみても作り方がおかしいですよね

1 効果を複数詰め込む
・フォロワー出して、能力強化して、突撃つけて
・フォロワー出して、ラスワで更にもってきて、ついでにコスト0にして
・2回攻撃についでに無敵つけちゃうとか、回復してPPも+してみたり
なんでそんな一杯重ねちゃうの?

2 デメリットがない
効果が凄いのにそれに対してデメリットがなくて支払うのはコストだけ
ゆえにどんな場面でも使えたり、どんなデッキにでも入ったりする

3 スタッツまで高い
色んな能力持っているのに素のスタッツまで高いから面倒
ファンファーレやラスワの能力だけで強いのにスタッツはコスト平均とかざら。盤面更地+13/13とか「13って数字かっこいいよね!」みたいな
ノリでつけたとしか思えない


なんなんでしょうね。これ

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    個人的にはバハムートはスタッツよりも攻撃制限の方が問題かなと思ってます。 スタッツお化けには必殺なり破壊なりでメタれるのでいいとして、 バハムートは出たら即除去しなければならないという点が問題です。 2体以上並んでたら顔面殴れないと言われてもなー。1体除去るのはバハムート出せてる時点で苦でなくて 全除去された後に3体も4体も次のターンに並べられるかといったら非常に難しいです。 だから出されたら即除去しないと13点パンチを食らってしまうのですけど、クラスによっては終わってるかと思います。 なので相手のフォロワーが1体でもいたら顔面なぐれないにすべきだとずっと言ってます。 そして、スタッツで言ったら水巫女の方が大問題です。 体力5ってなんなんすか?取らなかったら毎ターン3点回復ってなんなんすか?頭湧いてるんですか? と、いつも思ってます。べつに凄くナーフしろとは言わないです。あれが体力4になるだけで問題ないんです。 体力4だったら取れるスペルも多くなるし、2コス進化で取れるのでそこまでヘイトも集まらないんです。 出されたら即取らなきゃ行けないのに取るのが既に大変。。。(他クラスだとまだ4PPとかですからね)ほんとなんなんだよ。 はっきり言います。僕は水巫女が心の底から嫌いです。

  • Cwicbk Lv.51

    相手が4ppの時にドラゴンが水巫女を出すって珍しいですね(最近しましたけど)

  • クマー Lv.26

    バハムートは本当につまらないカードだと思いますわ。せめてデッキに1枚までの制限付けるかあのクソスタッツなんとかしろよと。水巫女はなんで出したんだって当初から一貫して言われてる位にヘイト集めてますからね。自分も嫌い。

  • あくび。 Lv.73

    水巫女なかったときのドラゴンとかはっきり言ってごみなんですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略