シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使ったことがないのに批判してるっていうけど、現実的にお金のことを考えると、わざわざ嫌いなデッキは作らないでしょ
使ったことがない人は意見を言うなといい始めたら、無課金から発言権を奪うようなものだよ
私は全リーダー触ったことはあるけど、同じデッキに負け続ければ使ったことがあっても嫌いになることもあるし、超越は使っていると楽しいけど、使われるのは未だに嫌い
人間負ければ嫌いになるし、勝っても相手を好きになることはないし、相手を知っても嫌いなものが好きになることもあまりない
ピーマンが苦手な人が、ピーマンを作る工程を知ってもピーマンを好きにならないのと一緒
それに生理的に嫌いという感情論の場合はどうしようもない
嫌いなものは嫌いなんだから、その意見を否定する必要はないよ
嫌いだというのも勝手だし、そう言われようとも使うのも勝手だよ
超越、イージス、ドロシー、エイラ、セラフetc. ヘイトを集めてるカードやそれを軸にしたデッキがよく批判されていますが、発言をみているとタイトルのような疑問を抱くことが多々有ります。
理不尽ムーブされたとか、とにかくこのデッキに全く勝てない、みたいなのが根底にあってそのデッキのデメリットや、リスクを考えずにただぶっ壊れと叫んでいるような気がしてなりません。
自分はドロシー持ってないので分かりませんが、上記のそれ以外のデッキは触っていて、ヘイトを集めているデッキに否定的では無い(無駄なシャカシャカや煽り、遅延、引き延ばしは嫌い)ですが、皆さんもこ
れらのデッキを使った事があって批判していて、自分の考えが足りていないだけなのでしょうか。
皆さんの考えを聞きたいです。
嫌いなものを嫌いと思うのは勝手だし自由だけど、発言する意見の中身に説得力を持たせるには、やっぱ使った側にも立った事が無いといけないと思う。 単なる「マジ嫌いだわ」はただの感情の発露だけど、「ナーフしろ」は改善案なんだから説得力が必要だと思う。
ナーフは勝率と使用率だけを見れば良く、客観的な数値で判断できるから、必ずしもデッキを使ってみる必要はないよ。ナーフの修正案を提示するなら使ったことがある方が説得力はあるだろうけどね。でもこの板の論点はそこじゃないでしょ。