通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

陽光サタンは某つべの投稿者の影響で一番始めに作ったビショのデッキなのでかなり思い入れがありますね
別にビショマスターでもないし陽光サタンを使いこなしてるわけでもないそこら辺のプレイヤーの意見なので参考程度に

陽光サタンは耐えて耐えた後にアポカリプスカードで押し倒すデッキなので除去と回復は多めに入れます
ただこれはイージスやセラフとコンセプトが似てるので極論イージスデッキに陽光とサタンを入れれば最低限は機能すると思います
また、攻め始めるのがサタンを出した後からになるのでそれらより更に遅いデッキと言えますね
一応イージスとの組み方の違いとしては、体力4以上で優秀な能力のフォロワーは優先して入れることが多いですね
後陽光はエイラとかと違って複数あっても意味ないので基本は二枚が主流ですね
イージス、セラフとの違いで言えばやはり守護が多くなるためそれらより防御力はあると思いますよ
ビショ特有の除去もありますし、サタン出しての魔将や鯖が守護になって襲いかかってくるのは圧巻です
また、ディースやアスタロトで直接顔に積めることもできます
これは違いかどうかは分かりませんが、主役のサタンはイージスセラフと違って基本二枚積みです
総じて、普通のサタンデッキにより強固な守りがついたデッキと言えます

参考程度に自分の陽光サタンを載せておきます
最初にも言いましたがつべに陽光サタンを愛用している有名プレイヤーの動画がありますのでそちらを見てもいいと思います

Q:陽光サタンの組み方

イージスビショプやセラフが来るまではビショップの有力デッキだった陽光サタン。騒乱から初めてあんまりイージスビショプ以外のビショップを使ったことがないんですが、陽光サタンを作ってみたいと思ったのでイージスビショプとの組み方との違いについて教えてもらいたいです。
両方コントロール軸で、セラフみたいな特殊性もないと思うので似てると思うのですが、分からないので是非何処が違って何処が似てるのか、解説していただけるとありがたいです!

  • 最底辺 Lv.229

    私も真面目に答えると陽光のオリヴィエは本当に強い。前半の進化を雑に使えるし、オリヴィエに守護がつくので隙もない。後は陽光を引ける右手を持ってるかかなぁ。エメラダ流行ったら3積みもありかも…

  • 乱舞 Lv.19

    サタンは二枚積みですか。これってサタンを出すタイミングはそこまで問題ないって解釈で良いのでしょうか?

  • 自称名無し Lv.31

    いえ、そうじゃなくて三枚入れてダブついても仕方ないし、陽光サタンは時間稼ぎが得意なので二枚で十分という意味です。まぁどうしても10T目にサタンを握っておかないと不安で仕方ないとかなら三積みでも問題ないかと。出すタイミングですが、考えなしに出すと後悔する場面も多々あります。サタンは横に並べられると弱いため、陽光やテミスが無いときにサタンを出しても押し切られてしまうこともあります。ただ相手のデッキによってはとっととサタンを出した方が良い場合もあるので、そこは臨機応変に。因みに10Tサタンが見えてる場合、8Tで聖なる願いを置いて11Tでアポカリプスデッキから大量ドローする……という小技もあります。

  • 乱舞 Lv.19

    あぁ......そこは若干イージスビショプと違うとこですね。出しても有利だけど、まだ勝利まではいかない。イージスは出されたら、対策してない限りほぼ死ぬ。なれが必要そうですね。ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略