質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

良質な疾走が無い?
クイブレ、ノーヴィスト、アルベール、アルビダ…これは何だろう?

Q:今後ロイヤルが特性を回復するには?

ロイヤルの特性は、主に「横展開」「兵士・指揮官の連携」「疾走・突進の多さ」だと思っています(最後のは公認ではないですが、近ごろのカードの傾向を見るに)。
ですが、この中の「横展開」「兵士・指揮官の連携」に関しては、ニュートラルの方が実質優れている状態(ニュートラルに兵種はありませんが、ニュートラルシナジーによるバフ連携は効果としては類似している上に、最新弾の強化なだけあってかなり良質)です。
その前に展開力はネクロに…と言うのは、ネクロは「ネクロマンスを使う代わりに何でも許される」と言う特性だと最近思うようになったので取り敢えず横において、ロイヤルは自身の主要特性が迷走しつつある状態です。疾走特化、って程良質な疾走が山ほどあるわけでもないし(山ほどあっても困るけど)。
ロイヤルが「クラスとしての個性」を取り戻すには、どんなカードがあるといい感じになると思いますか?

  • えるす Lv.97

    それが全部ですからね。クラス特性!っていうならもう少し溢れてるイメージがあるので(疾走が増えすぎても良くないのでこれ以上安易に増やさなくてもいいけど)

  • Jack@ Lv.36

    全部ではないけど、他は癖が強くなってくるからね。 疾走というコンセプトで旗揚げできるほど粒が揃っているわけでもないということで。 疾走コンセプトなら現状ドラゴンやヴァンプ、ちょい違うが疾走ビショにも劣る状況はきついのでは

  • スレ観察係 Lv.23

    これだけ優遇されてもロイジらしく不満足(笑)

  • 馳夫 Lv.281

    ロイヤルはデッキパワーを上げるという意味ではアルベールを除いて余り優遇はされていませんよ ロイヤルはアグロタイプに向いたクラスですが強いカードは大型なのが多いんです かと行って守りに向いたクラスかといえばそけそこ、守り抜けば絶対有利なカードが終盤にあるではなく、守りだけに徹することも難しいと言ったところです これはエルフにも言えますが圧倒的な決め手カードがない状態です エルフの異形は強力ですが確実にリーダーを攻撃するすべはなく、排除は簡単となれば決め手カードにはなれません みなさんのナーフの話で叩かれているカードをかんがえれば分かるかと思います

  • 退会したユーザー Lv.77

    クラス特性とするには少ないんじゃないの?ってことでしょう ネクロのラスワだったりビショの回復だったりというようなものかと

  • スレ観察係 Lv.23

    ロイジさんはいつだってロイジさんだった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略