通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①除去に対する信頼性を崩すためです

除去が強くなると「普通のフォロワー」を出すことに価値がなくなります。除去を使う側は後半の特殊フォロワーを出すまで打点を食らわなければ勝利です。超越が分かりやすいですね。しかし、前弾では除去が強すぎたため、盤面に普通のフォロワーを出しても意味がなく、ロイヤルなんか特に疾走やるかカエル出すかしかできなくなってました

これを破る方法は簡単で「コストに合わない高スタッツフォロワーを出す」か「コストに合わないバフをかける」をして、除去しきれなくすればいいのです。今弾のアリスはまさしくその役割を担ってますね

しかし、例えばロイヤルが弱いからといって、ロイヤルだけにアリスみたいなカードを追加すると、アホみたいに強くなって手がつけられなくなりますから、「特定のクラスだけにやるのはマズイ」わけなんですね

そのためアリスはニュートラルに抜擢されたわけです。そして、そこからどのクラスでも序盤にコスト以上の高スタッツが出てくる可能性が生まれ、結果除去の価値を相対的に下げることになりました。ニュートラル軸にはそんな役割があるかと思います

Q:ニュートラル軸ってさ・・・

質問が2つあります。
「1」何が面白くて導入されたのか分かる方いますか?
「2」一部のクラス専用カードに「場にニュートラルがある場合」「手札にニュートラルがある場合」みたいなの有るけど「取って付けた」「今回だけの為にある」みたいで凄く気持ちが悪いんだけどこの感覚分かる人いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略