シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
復讐ヴまでがっつり影響及びそうなナーフは勘弁してほしいですね…
今の環境ニュートラルによる横並べが多いので復讐に入れる状況を作るためにその2カードは必要なんですよね
ニューヴが猛威を奮っているからナーフなのですよね?
現環境で復讐ヴが猛威を奮っているならナーフもわかりますが、ニューヴが強いから他のデッキも巻き込みな!では流石に笑えません
カードパワーが高いからナーフ、なのだとすれば他にもナーフするべきカードは多いでしょう
トーヴ→体力スタッツを1下げるか、アレキみたいに顔面攻撃不能にする。このどちらかとなれば大分大人しくなるはず。
豪拳→進化時トリガーにする、ないしは復讐トリガーにする、または効果範囲を体力2以下とする。スタッツが3/4(5/6)と嫌に高い上に効果範囲が明らかに広いことが特に問題。後攻3Tグリームニルを2点自傷のみで破壊できるのは行き過ぎだと思う。
緋色→必殺を無くす、または復讐トリガーに。その代わりスタッツを+1/+0。進化時上昇は+1/+1に。ワードロが進化権切ってフォロワーのみにしか2点飛ばせないにも関わらず、こちらはファンファーレで顔面にも飛ばせてかつ同様に回復できる。その上必殺である。4コスと5コスの差を考慮しても、これはやり過ぎの範疇なはず。進化後スタッツも4/6と地味に相討ちになり辛く残りやすい。端的に言うとやってることが殆ど劣化ウロボロスなのでおかしい。あちらと違って無限リソースではないが、確実性を持った除去である上にバーンを持ち、ラスワを待たず回復可能なのはおかしくないだろうか。
以上。
この(多大な私怨が籠っている)ナーフ考察についての意見をお聞かせ願います。
ニューヴ「だけ」が?何を寝ぼけたことを… 私は基本的にドラゴンでやってますが、コンヴでもアグヴでも復讐ヴでも脅威度判定はニューヴのそれと豪拳緋色は変わりませんよ? ドラゴンでやってるんだから相性悪いのは当たり前だろ、とか言ってるなら、『後攻3T目に立てたラハブが返しの先攻4ターン目に2コスフォロワーを突っ込ませて豪拳置くだけで処理される』のはどうなのでしょうねぇ?たかが2点の自傷で、ラハブでなくたって『グリームニルをゴリアテ出しながら破壊できる』というのに、『ニューヴに対してのヘイトだけなんでしょう?』と。ほう。 緋色にしてもそう。バーンしてかつ回復しながらそれなりに高い壁、それこそ無傷の進化ラハブ、ゴブリンキングすらも容易くぶち破って、しかも残る。デッキ系統なんざ関係ありません。 血月メイルを趣味として使ってますが、緋色・豪拳のカードパワーの高さは把握済みです。 特に緋色の処理のしんどさは進化権切ったおじおば並みなんですから。
とりあえずエルフとロイヤルに土下座してこい
ニューヴだけで緋色、豪拳が活躍してるなんて言ってませんよ?復讐ヴでも十分に活躍してくれるカードです ですが現在勝率、使用率が高いデッキはニューヴですしそのニューヴの弱体化の為にそれらのカードをナーフし他のデッキに影響を及ぼすのは止めてほしいと言っているのです
例を出すと土ウィッチが環境最強だとします 爺レヴィ強すぎナーフ←これだと超越やドロシーまで割を食う、ということです
エルフは美獣を除いても鏡双撃とかいう馬火力ランダム除去コンボや使役者、茨の森、謎の薔薇追加持ちフラワープリンセスというキチカード貰ってるんですから土下座しろはよくわかりませんね。よく考えてものを言ってください。 ロイヤルはガウェイン指揮官ロイヤルの粘り強さと爆発力とが前環境から引き続いている上、銀嶺とかいうヴァンプみたいな、メドゥ子の上位互換を貰っておいて寝言を言うな、という感じですね。エルフと同じくよく考えてからものを申してください。
復讐ヴに限らずこれですね。ワードロみたいなSTD期のカードと比べるのはこの超インフレ環境では意味ない。ヴァンプ使ってるって言うなら、まず純ヴァンプで剛拳緋色の2枚無しがどんだけきついか試してみれば良いですよ。少なくともそのくらいヴァンプのカードパワーは悲惨だった。
ミケ猫さん 極端なことを言えば、昏底強いからバフォナーフしまーすwww おい、アザゼルラウラや血月メイルが割りを食うじゃないか! みたいなことですね。えぇ、それは重々承知しております。クラス固有の確定除去の使い勝手がダントツに悪いクラスであることも。 私が一番何を腹に据えかねているのかと言いますと、除去札、例えば群れ飢餓切られてグリームニルを排除されるのは構いません。それ+平均的な2コスフォロワーくらいなら巻き返しも効くでしょう。ただ、豪拳は申し訳程度のバーンダメージでグリームニルを退けてきます。しかも3/4のスタッツを添えて。これの除去が非常に辛いことはわかりますよね?しかもこれ、除去できたとしても次のターン、緋色もしくは二枚目の豪拳のファンファーレで容易く除去に使った2~4コスフォロワーは叩き割られ、緋色であった場合には豪拳の自傷分までチャラにされます。 それなりの大きさのフォロワーや、必殺持ちを添えてこれらを為されることがどれほど厳しい局面か。 そしてそこからカラボスなりなんなり、勝負を決めるに相応しい主力が出てきますよね。 そこまで至っても尚、追い詰めても容易く緋色一枚で覆しに来る。簡単に。たった一枚で。それも回復しながら。おかしいとは思いませんかね。
なるみさん 血月メイル使う人間ですので、そのくらい把握してますし理解もしてます。把握も理解もせずにこんなこと言うものですか。 ドラゴンメインでも使うクラスはビショとエルフ以外全てです。そのクラスの事情を把握しないままに言いません。 今の環境で、WLDのカードを組み込まずTOGまでのカードのみで回してみたことだって勿論あります。復讐ヴはディアボリックや裁きといった優秀な除去・回復手段に、最終手段の黙示も健在ですから、立ち回りにそこまでの困難さは見受けられませんでした。対Nはどっちにしても黙示引いておかなければ無理な対面ですけどね。 致命の刃も効果的だと思うんですが、持ってないので試せてません。
>>Kurono111 フラワープリンセス→ニュートラル枚数の条件なく、4コス標準スタッツで薔薇を0コスで撃てるフォロワーいるよな? 使役者→フェアリーを手札に必要とせず2点射出+2回復できる必殺持ちフォロワーいるよな? エルフでキチカードならヴァンプのこいつらは何? そりゃエルフ追加もあったり微妙に効果違うけどさ、どっち強いかって言ったら絶対にヴァンプのほうだろ エルフのカードは単体じゃ弱いんだよ 運良く引けて、組み合わせてようやくヴァンプの1枚ただ適当に出すだけの効果にようやく届くぐらいってこと分かってるのか?
>>tota えぇ、わかっておりますよ。クラス特性上仕方の無いことであると。ついでに言いますと、エルフは主にフェアリーを手足とした『コンボ前提』、ヴァンプは自傷での強力な能力やそのコストを幾らか取り戻すためのバーン+回復といった『強力な一枚完結』。まぁ、アドの塊でしか無い故にWLDのヴァンプカードは冗談臭いんですがね。前弾の血月でコンセプト半分崩壊したかと思ったら今弾で完全に瓦解した気がします。ナーフも適当感溢れる気休めナーフでしたし。これ、本当にミケ猫さんへの返信通りになってしまった…(呆れ
ドロシーのレヴィルーンが強すぎた結果ルーンがナーフされて秘術や超越もその煽りを喰らったんですけどもね