通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

二つに分けられてるのが分かり難いです。
パッと見で感じたのはバハ、イージス、倉木がない。
陽光入れるくらいならエイラの方が問題。
フェリア含め体力バフは色々とまずい。

バフォは一番問題の部分が変わってない。
ゴブリーは問題はそこじゃない、ゴブリンより弱いリーダーってあたりはセンスが無いと思います。
ヘクターはバフか突進どっちかを無くした方が良いと思う。
グリームニルはエンハ削除か顔面なしでいい。

Q:炎上覚悟で30枚勝手にナーフしてみました。何か疑問があればどうぞ。

歌劇姫・フェリア:進化時の上昇値を+1/+1に変更
風の軍神・グリームニル:エンハンス効果に10ターン目
以降でないならフォロワーだけに1点×4ダメージ、を追加
ゴブリンリーダー:スタッツを1/1に変更
不思議の探求者・アリス:自分の場のフォロワーを+1/+1
する効果を、進化時の効果に変更
死の舞踏:相手のリーダーに与えるダメージを1に変更

自然の導き:カードを引く効果を、このターン中にカード
を2枚以上プレイしていたらカードを1枚引く、に変更
リノセウス:スタッツを0/1に変更

兎耳の従者:コストを4、スタッツを3/4に変更
プリンセスキス:効果の上昇値を+2/+3に変更
ルミナスメイジ:タイプを兵士に変更
ファングスレイヤー:スタッツを3/6に変更

古き魔術師・レヴィ:進化時の上昇値を+1/+1に変更
神秘の探求者・クラーク:スタッツを2/2に変更
次元の超越:次の自分のターンの開始時、自分の手札のスペルブーストを持つカードを全て下限値にする、を追加

皆さんの意見を加味しつつ、運営に送り付けます。

  • ドロきち Lv.83

    片方のBAを決めておきました。イージスに関しては体力に干渉するスペルで解決するかなと思いあえて候補に入れませんでしたが、また考えておきます。他のカードももう少し思いきった調整の方向で考えてみます。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    現状のカードプールで考えるなら全体的に火力も落ちるし必須だと思います。というかイージスに関しては対策カードの無い現状がおかしいだけなんですがね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略