シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヘヴィなのは遊戯王、ZX、バトスピ
前提として
①運営は10ターン前後の決着を求めている→7コス以下の特大ダメージ(具体的にはそのターン又は次ターンに10点以上)を出しうるカード
②サーチ・ドローカードが少ない→専用構築のリターンが異常・素引きで活躍できるパワーカード
以外は規制すべきカードでないと考えています
そう考えると今弾のレジェンドで、フォロワーを出し続けることで盤面を維持しつつ火力が出せる・構築の関係上詰むことが無いアリス以外に該当カードはない
倉木も単体だと8コスフィニッシャーなのでパックインフレ・潜伏での猶予ターン等を考えると妥当
むしろ今弾のレジェはコンボ前提カードでメリットデメリットが相応で良調整カードが多かった印象
打って変わって前弾のレジェは単体でのパワーカードが多かった
異形とイージスは悪い意味で運営の10ターン前後で終わらせるという意思が伝わって来た、貴公子ゾンパ(祝福)で盤面安定が容易になったパックでのヘクター、ステと効果の安定感の巫女、除去される前に仕事する疾走フォロワー以外を否定していた無限再生3点バーンのウロ
レジェ以外にも、元コスでも仕事しつつエンハでダメを受けているフォロワーを高確率で破壊しつつ4点削れるグリム、フェイスダメ強化しつつ生き残るとアルベ(無くとも自身)を進化できるルミナスメイジはやり過ぎだった
自分の意見はこんな感じですかね、ところで「自分は分かっている」アピールで他プレイヤー煽っている主さまはどこで自分の意見を出すのでしょうか、意見の有無、意見の正統性の有無によっては炎上するのでご注意を
先日、調査用に半分釣りの質問を立てたのですが、それを見て率直に思ったことを質問したいと思います。
シャドバプレイヤーの皆さんって、他のカードゲーム触ったことあるんですか?
例えば騒がれている倉木やアリス、あんな奴らよりよほど規制されないといけないレジェンドが同じパックに収録されていると思うのですが、それを感知している人が居るのかと疑問に思いました。
さらに、今回の皆さんのナーフ案を見ると、そのほとんどがニュートラルとヴァンプに限定されたナーフでした。
環境トップのデッキが引き下がったら次に何が台頭するかの予想もできないのか・・・と率直に思ってしまいました。
みなさんが触ったことあるカードゲームと、今弾と前弾以前で問題があるだろうと思うカードを数枚、教えてください。ナーフ後の能力とかは別にいいです。
私のナーフに対する意見も概ね同じです。 私の意見・・・そもそも聞きたい方がいらっしゃるのか疑問ですが、確かに主張する場がないことも事実ですね。 そうですね・・・そのときは、私と同じ意見のご回答をベストアンサーにすることで私の意見と換えさせていただきたいと思います。
↑「私と同じ意見」ではなく「自分が一番納得した意見」の間違いでは? 意見があるなら今すぐおっしゃっては?
あまり角の立つようなコメントはやめましょうね、ですが主さんも自分の意見は自分の口で言うのがいいと思いますし、別枠で「◯◯は適当なカードパワーでしょうか?」というような質問をしてみてはいかがでしょうか