シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
20ターン越すのがわりと普通にある私は一体...
白銀白狼や薔薇にティターニア砲搭載&回復大量投入して継戦能力を爆上げし、キーカード引けなくても何とかなる構築にしています。
主にティターニア砲のおかげで、序盤は事故や相手のぶん回りが怖いですが、12ターン目以降のリソース勝負ではかなり強いです。アミュ破壊やモルボロスやイージスがこなければ35ターンぐらいならチャンスを伺いつつ相手のリソースを削っていけます。
これは私がイージスビショップでエイラビショップと対戦したときの、勝利したときの盤面です。
相手のエイラの回りが遅いと思い9ターン目に即イージスを出したら、なんと出てきたのがカグヤ。そこからかなり泥沼の抗争になりました。
以前エイラビショと対戦した時はこちらが先にデッキが尽きてしまい負けましたが、ノイシュやテミス、回復などでなんとか凌ぎきり勝利をおさめることが出来ました。
以前は(今もかな?)ドラゴンミラーだと超持久力戦になる感じでしたが、現在はビショップミラーでこのような消耗戦になることが多いように感じます。
皆さんはこのように消耗戦になったことがありますか?
ちなみにこの試合の合計ターン数は21ターン。
バハ後期で偶像ウサギを使っていたときに30ターンくらいいったのが最高だったとおぼえています。