質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ココまでの様々な質問や回答を見させて頂きました。投稿者さんの仰る事に、賛同する点があります。
サーチからの確定を前提とするなら、確かに暗きは強い。しかし、単純にサーチなしでの8ターン目ならということですよね。それで暗きをもう一度考えると、他にも同じくらい厄介なカードも確かにあります。現状のヘイトを集めているという点をちゃんと排除して考えないとなかなか見えてこないですよね。

しかしながら、よく考えて下さい。
進化残って敵フォロワーいれば即時8点出せる。
いなくても、次ターン6点。顔なら12点。除去必至。
対策出来るリーダーは限られる。しかも、かなり難しい。(バフォ暗きを実現する確率を比べて)
あと、アルカード・豪拳・エメラダ・緋剣士などとの組み合わせも十分おかしいです。盾なんてあってないようなものです。
先にも書きましたが、他にクラスにもそのレベルのカードはあります。
序盤中盤なら、それこそアリスや白雪姫も困ったものです。
それこそ、ご自身で言われているトーヴなどにも頭を抱えております。

その上で暗きも十分ナーフ対象ではないでしょうか?

自分は、ゲーム初期からドラゴン一筋です。最初のレジェンドが偏ったからというだけですが、今はもう他のを使う気も無く、何とかドラゴンでAA3まで続けてます。
他の方への回答に6ターン目にバハというコメントもありましたが、言わせて貰うと無理です。理想というか妄想ムーブです。必要カードの確率を「バフォ暗き」と同じで考えられると、そもそもの質問の意図や信用性までも疑ってしまいます。

「一度、ドラゴン使って見て下さい。」というのも、他の方のコメントにありましたが、使ってみて欲しいです。強いのは仕方ないとして、戦う相手が半分以上同じやつな上に、それで負ける確率90%を超えます。本気で嫌になります。まぁ、ドラゴンもライブラで同じ事をしていたと考えるなら、直のこと暗きはナーフ対象ではないでしょうか?

因みに、ニュートラルカードのナーフとクラスカードのナーフは少し意味合いが変わってきますよね。
リーダーの特徴との噛み合い、現状のカード・デッキ使用傾向や流行。話し合う前提も色々あるのでなかなか難しいと思いますが、とても良い質問をされていると感じました。

反対意見のように聞こえるかもしれませんが、現状の思うことや今後の検討への少しでも関われたらと思ってのことです。良ければ、回答お願いします。

最後に一言
シャドバ面白いです。もっともっと色々な人にも味わって欲しいし、共感できるようになるゲームとなって欲しいです。

Q:倉木ナーフっていうけど実際必要?

みなさん倉木のナーフ案など考えている方が多いみたいですが、本当に必要でしょうか?倉木のなにがダメって5ターンバフォ、6ターン倉木がやばいってだけで8/6/7であの効果なら悪くないと思います。8ターン目に倉木出されるような盤面にしているほうが悪いと思います。バフォがナーフされれば問題ないでしょう。倉木にナーフが必要であればイージス、バハは何なんだよ・・・って感じです。ヘイト集めているからしゃーないって人が多いんですかね?みなさんの意見を聞きたいです。ちなみにレジェンドでナーフされるべきは白雪で間違いない(されるとは言っていない)と思っていますが、そこのところも意見が聞きたいです。

  • RaiseMan Lv.1

    おっしゃる通り、バフォ、N、トーブ、豪拳あたりの序盤の動きが強すぎるのが問題ですよね(緋色は個人的には強いけど、いいカードだと思ってます。苦罰と比べてみると、まぁギリギリセーフだと思いたい笑)。それが調整されれば倉木へのイメージは変わると思います。ドラゴン90%以上負けるという意見ですが、これに関しては申し訳ない、ありえません。某有名配信者さんの魔海ドラゴンデッキでヴァンプと30戦してみましたが、13勝17敗でした。試行回数が少ないといわれると思いますが、それでも90%はないと思います。ただ、間違いなくガン不利なので、確かにかわいそうかなぁという印象は残りました。ナーフ後の前環境のように色んなデッキが見れる環境になるよう調整してくれたら嬉しいですねぇ。

  • aeigataBOSE Lv.2

    ご返答ありがとうございます。 緋色に関しては私も同意です。ギリアリではなかろうかと(笑) 私の90%の話は、あくまで私のデッキの完成度が前提なので仕方のないことですね。その某投稿者さんのデッキの完成度を目指せればと思います。 しかしながら、参考に魔界デッキを使用しましたが、やはりランクマではなかなか勝てないようです。私の新魔界デッキの完成度の問題なのか、はたまたランクマに潜む暗きの亜種達との噛み合いのせいなのか。 今後も試行回数を増やして、なんとかドラゴンで頑張っていく次第です。 ナーフ後の環境が良くなることを私も願っております。 具体的にはすべてのリーダーがうまく使用され、またその上で様々なデッキに出会い、このゲームのファンが増えてほしいです。そうすれば、少なくともサイゲ・ユーザーともに有益だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略