シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
はい舞踏、大型守護いても無意味どころか追加で2ダメージね。
→ドラゴンさん超強化、お前に舞踏されても意味はないさ・・・!
→全クラスがドラゴンさんを突破できるように123アリス
速度がここまで速くなった原因はこんな感じかなーと自分は考えています。ここに乙姫から始まるAOE&横展開インフレの歴史も並行して絡んでくるのですがそれはさておき。
速度を落とすとドラゴンを筆頭に鬼の回復力と全体除去力を誇る遅延デッキが台頭してくるのは目に見えており、そうすると遅延&特殊勝利バースになります。遅延が蔓延ると人が減るのはサイゲも嫌というほど学んだでしょうし、絶対にやりたくないと思っているはずです。
なのでキルターンをマイルドにする場合は遅延軍団も一緒に弱める必要があり、そうなると根本的な原因になった舞踏の部分にまで話は戻りますね。ぶっちゃけ直すならここからです。現実的ではないですねハイ。
真面目にバランスを考えるなら一旦全カードを大幅修正&再編成してシャドバ2を作り直すのが一番手っ取り早いと思っています。こちらもあんまり現実的ではないです。
とりあえず次のナーフで先行ゲーを推し進めているカードは何枚かお仕置きを食らうと思うので、環境の速度もたぶん多少は落ち着くかなと。
早さと遅延の天秤がどちらにどのくらい傾くかは神のみぞ知るところですが、ちょうどいい塩梅に収まることを期待しつつ静観するのがベターではないでしょうか。すごい消極策ですが。
最近フリマすら回さず、ログインだけになりつつある者です。
環境毎に決着までの速度が上がり、敗北理由等を見ると『後攻を取ったから』『ヴァンプ使ってないから』『遅いデッキだから』と言われることが多くなりました。最近メタ構築が研究されて必ずそうであるとは言えませんが。
しかし、メタ構築が研究されても数パック前からの高速化は止まることを知らず、そのうち事故云々抜きにして4.5ターン決着が普通になってしまうのでは無いかと考えております。
そこで現環境のカード群にこんなカードが追加、あるいは上方修正、下方修正があれば速度をもっと抑えられるのか伺ってみたいです。
※速度が遅くなったことにより超越、イージス等のカードが間接的に強化されるため、毛嫌いされる方もいらっしゃると思いますが、あくまで環境速度低下の案を聞きたいだけなので、そちらはスルー、もしくはそこも含めて考えていただけると幸いです。
回答ありがとうございます! そうですよね…、舞踏実装当時のドラゴン使いの方々の狼狽は今でも覚えていますよ… 大きなカードを簡単に処理するカードを追加してしまい、ついでの謎3点回復カードでごまかし、それすら上回る…の悪循環。やはり根本からの見直しをしないと厳しいですよね…
ごまかし? そうやって意外な対処手段が進歩してくのがカードゲームじゃない?
シュガーさん→確かに『ダメージを受ける』→『回復する』と言うのは対処方法として間違ってないと思うのですが、いかんせん極端かなぁ、と思いまして…。 そもそもこのゲームでは直接的なダメージを受ける手段が多『すぎる』印象があり、その多すぎるダメージを後になって回復手段を追加し、それも何かのついでで回復したりして、『ライフ』そのものの価値がとても低いような気がしたのです、ですので『ごまかし』はカードを追加する運営さんに宛てた言葉ですね。だったらダメージを受けにくい体制をもっと作れば健康的かなぁと思ったのですが…。うまくまとまらないです…乱文で申し訳ありません。
つちのこ。様 そうか、じゃあバーンが戦略そのもののアグロ土とアグロヴァンプは滅ぶべきだな! 本題 カードゲームでライフの価値が低いのは当たり前な所がある。 ライフを無視して盤面取りに走るコントロールを狩る為には仕方ない。 だから、回復を増やす方が良いかな、と。