通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

上方修正はナーフよりさらに補填が面倒そうなので・・・。たとえばスカルフェインが環境の中心レベルまで強化された場合、スカルフェインを当たった端から砕いてた人の不満は爆発するでしょうし。

人気キャラクターの救済という意味なら、ジャンヌ→ダークジャンヌのように能力違いの新カードは今後もどんどん出てくると思います。

Q:なんで運営は大幅な改善をしないの?

他のソシャゲ(モン〇トとかパズ〇ラ)は
古いキャラを救済してそのキャラの需要を上げてますよね?
じゃあなぜシャドバは上方修正が行なわれないのでしょうか?
1年経過で初期のカードの大半はインフレについていけず絶滅しました
しかしそれらのカードにも“1定数のファン”がいると思うのです

ドロシーをナーフしない理由が“1定数のファンが悲しむ”というなら“1定数のファンが悲しんでいる”いくつかのカードを救済すべきでは?

皆さんはどうおもいますか?

  • 三毛猫 Lv.10

    能力違いの新カードはありそうですね!

  • (´破ω壊`) Lv.60

    補填の問題はないんじゃないんでしょうか?カードの分解は自己責任ですし。

  • ems-10 Lv.14

    現実として運営は補填をしていますからね。 今後もナーフでの補填が見えているのに更に補填の機会を増やしたくは無いでしょう。 強化も弱体化もカードの調整ですから。

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    弱体化とはまた別の問題じゃないですかね(あくまで現在の価値から下げられるか価値が上がるかの話ですので)現在視点では弱体と強化はまるで別物ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略