シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
倉木だけならまだしもドーブとかゴブリンリーダー、剛拳やらでヴァンパイアはチート効果のものが多すぎるからですよ
それと対処しにくいからって点もありますね
騒ぎはナーフされればおさまるでしょう
今までもそうでしたので
私だよ!
昏きがパワーカードだから前環境のヘクターのように騒がれてるだけだろうしばらくすれば慣れてくるだろう・・・と思ったら一向にクソ環境の声が止まないのはなぜなのか。メタもそれなりに研究されて環境デッキに幅が出てきたというのになにが不満なのか。
前環境のドラゴンなんて結局メタカードもクソもなかったから構築のしようがなかったけれど、それよりも酷いだろうか?
では前環境のランプドラゴンに対する対処法とはなんだったのでしょうか。トーブやゴブリー、剛健や緋色、そして昏きは確かに強いカードですがNヴァンプにメタを絞れればデッキ構築の段階ではある程度の対応がしやすいのです。 だからといってメタれれば勝てるということではありませんが、ドラネク環境のように相手の引き次第ですべてが決まるゲームは少なくなったように思います。
アグロに寄せまくれば対応はできましたよ(なおアグネクの下位互換)、勝てるとは限りませんが。 そういう意味では今期と同じですね。 さて、その2環境のどちらがよりひどいと思うかは人それぞれでしょうが、はっきり言えばどちらもひどいです。 2強が他の全てを押しつぶす環境もニュートラルがはびこりまくり、その中で1強ができ王者として君臨する環境も両方e-sportsとはとても言えたものではないです。 余計なお世話かもしれませんが、料理と称してゴミと汚物を食わせてどちらが美味かったか比べたところで、どちらも料理未満であることに変わりはないのであまり意味はないかと。
ゴミと汚物が並べられる店にいつまでも通ってる人々こそ人間未満のなにかでは? 自分が美味しいと思わない料理に一々文句をつけていても仕方ないのです。それを美味しく味わう気があるのなら、その料理のことをもっと知ろうとするし、批評もしましょう。