今環境にそこそこ満足してる馬鹿はどこのどいつだい?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kyo Lv7

今環境にそこそこ満足してる馬鹿はどこのどいつだい?

私だよ!

昏きがパワーカードだから前環境のヘクターのように騒がれてるだけだろうしばらくすれば慣れてくるだろう・・・と思ったら一向にクソ環境の声が止まないのはなぜなのか。メタもそれなりに研究されて環境デッキに幅が出てきたというのになにが不満なのか。

前環境のドラゴンなんて結局メタカードもクソもなかったから構築のしようがなかったけれど、それよりも酷いだろうか?

これまでの回答一覧 (22)

最高のヴァンプメタはヴァンプって言われてるし、それがデータ的にも間違ってないからじゃない?

他2件のコメントを表示
  • うどん粉 Lv.66

    ちょっと語弊があると思います。「従来のヴァンプに対する最高のメタはN軸ヴァンプ」が正しいです。N軸ヴァンプどうしの戦いになると、特にトーヴ、バフォ、アリスを引けるかどうか、加えて先行を取れるかどうかが勝敗を分けます。簡単に言えば、運次第…。確かに細かいプレイングで差がつく部分もありますけどね

  • パルス Lv.40

    Nヴァンプを使って分かったのは 他クラスより圧倒的に除去に長けており、他クラスより強い盤面を作れて、フィニッシュ力もレベルが違うってことですね 早い話がヴァンプが他のクラスを寄せ付けてない感じ

  • kyo Lv.7

    (ヴァンプミラーは環境デッキ同士どっちがより強い動きができるかって話なのでメタでは)ないです。明確に昏きに対応できるカードがヴァンプにあったら私もクソ環境だと思います。

コントロール厨の自分からしたらアグロ大正義の現環境はクソの極みです

他4件のコメントを表示
  • カートリッジおじさん Lv.110

    先攻アグロゲーだけはほんとになんとかして欲しい。

  • アリス Lv.43

    ホントこれですわ

  • kyo Lv.7

    昆布、イージス、ネフティス、ラスワネクロ、コンロ、好きなのを選ぶのじゃ

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    ちょっと待てい純正コンネクとコントロール秘術が無いじゃないですか(´•ω•`)

  • kyo Lv.7

    コンネクは優秀なAOE(ヘクターで代用できるかもしれないけれど)、秘術は安定したフィニッシャーがくれば考えてやろう!

退会したユーザー

前環境はライブラに全てを否定されそのライブラのせいで対策困難な疾走13点にヘクターに本当にクソでしたからねえ
今のが全然マシです

他1件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    それですそれ。デッキを組もうにもネクロのドブン(こっちは今のN軸が引き継いでいますが)とドラゴンのパワカぶっぱに睨まれてデッキの組みようがなかったのが前環境。現環境は昏きにトップメタが集中していて、それに対するメタカードもあり、ある程度デッキ構築で対応することができるのです。ライブラとゼルはメタりようがないですもの。

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    今の時代はメタカード引けないと16点ダゾ☆

それキッズが喚いてるだけやで。

退会したユーザー

全部倉木とそれを考えなしに実装した無能運営が悪い

倉木消えてもアリスのせいで結局ニュートラルだらけの環境は終わらねえし
全クラスが使えるカード追加+強化してバランス調整しようとするあたり、クラスカードでバランス調整できるだけの能力が運営にないってことじゃん。実際ないし。

エボルヴから始めたけど
いままでで間違いなく歴代最悪の環境だよ
攻撃受けないように除去したのに攻撃力分のダメージ飛んでくる、一部クラスにしかメタカードがない

イージスといい倉木といい、なんで異常としか言えない能力持たせておいて明確なメタを各クラスにしっかり追加しないのか…そのくせレジェンドはナーフしないとか寝言をほざきやがるし頭イカれてるとしか思えん

他2件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    昏きに関しては各クラスにメタがないわけではありません。 ウィッチはネズミと女王、ネクロはカムラと不死者、ロイヤルはローラン、ビショップはノイシュと裁判所とメイデン。明確にメタカードが無いのはドラゴンくらいではないでしょうか。 (私も全てのクラスに解答は配るべきだとは思いますが) メタゲームというのは「使用率の高いデッキに対して有利をどう取るか」という考え方なのですが、前環境のランプドラゴンに対してはメタゲームでの解答がほとんどありませんでした。それに比べれば良環境であるように思います。

  • 退会したユーザー Lv.21

    ダメージを確実に受けないようにするって意味ではウィッチ以外にメタはないですがね。あと、ローランがよく上げられますが、デュランダルはエメラダで破壊されるから少し心許ないですし

  • kyo Lv.7

    ウィッチが一番メタれると思えばウィッチを使えばいいのです。アグロ土にはわりと期待できます。

SPIRIT Lv4

倉木だけならまだしもドーブとかゴブリンリーダー、剛拳やらでヴァンパイアはチート効果のものが多すぎるからですよ
それと対処しにくいからって点もありますね
騒ぎはナーフされればおさまるでしょう
今までもそうでしたので

他2件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    では前環境のランプドラゴンに対する対処法とはなんだったのでしょうか。トーブやゴブリー、剛健や緋色、そして昏きは確かに強いカードですがNヴァンプにメタを絞れればデッキ構築の段階ではある程度の対応がしやすいのです。 だからといってメタれれば勝てるということではありませんが、ドラネク環境のように相手の引き次第ですべてが決まるゲームは少なくなったように思います。

  • tamago Lv.22

    アグロに寄せまくれば対応はできましたよ(なおアグネクの下位互換)、勝てるとは限りませんが。 そういう意味では今期と同じですね。 さて、その2環境のどちらがよりひどいと思うかは人それぞれでしょうが、はっきり言えばどちらもひどいです。 2強が他の全てを押しつぶす環境もニュートラルがはびこりまくり、その中で1強ができ王者として君臨する環境も両方e-sportsとはとても言えたものではないです。 余計なお世話かもしれませんが、料理と称してゴミと汚物を食わせてどちらが美味かったか比べたところで、どちらも料理未満であることに変わりはないのであまり意味はないかと。

  • kyo Lv.7

    ゴミと汚物が並べられる店にいつまでも通ってる人々こそ人間未満のなにかでは? 自分が美味しいと思わない料理に一々文句をつけていても仕方ないのです。それを美味しく味わう気があるのなら、その料理のことをもっと知ろうとするし、批評もしましょう。

酷いぞこの環境
どのデッキも結局はゴブリーアリスのニュートラルに頼らなきゃヴァンプにも勝てないだろうし
勝てたとしても毎試合毎試合、違う顔からゴブリンとアリスが出てくるだけ
クラスの特徴なんか除去スペルとフィニッシャー程度

流石に飽きるクソ環境

  • kyo Lv.7

    ニュートラルに関してはそれはある。なぜクラス特性を殺してしまったのかは不満が残ります。でもN軸以外で対抗できるデッキはありますし、それを考えるのも環境の楽しみ方ではないかと思います。

バハ連打が昏き連打に変わっただけな気がするけど
いやそもそも昏きは連打の必要がないか
勝ち盤面をバハ連打で無にされるよりは今の方が好みです

  • kyo Lv.7

    昏きは設置で一ターンのラグがあるので、ある程度対応がしやすいところはありますよね。バハムートなんかもゼルさえいなければ舞踏なんかの除去で対応しやすいので一長一短ではありますけれど。

退会したユーザー

メタを研究してもそれが引けなきゃ意味ないからねぇ。今回のアリスムーブに関しては全盛期ネクロ以上に速いもん。

あと前環境のドラゴンはネクロに不利だった気がするんだけど。

他2件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    前環境に関してはどの対面も完全にドラゴン側の引き次第ではないでしょうか。ブーストが間に合ってしまえば巫女闘気の回復やライブラによって展開が凌がれ、ゼルを絡めたリーサルが引かれていれば負けって状況が多かったように思います。前環境はドラゴンをダメージレースで落とせるのがネクロしかいなかっただけで、対面としては有利と呼べるほどの有利はついていなかったのではないでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.24

    それを言ってしまうとネクロ側の引きが良かったらドラゴンでも間に合わなかったりしましたからねぇ。サラブレを撃っても盤面には貴公子のトークンが残ったりしましたし。

  • kyo Lv.7

    私がネクロを多く握っていたからそういう見方になってしまっているのかもしれません。ネクロのドブンにはラハブや巫女、ブレブレ、ライブラ、色んな解答があったので。

scoopon Lv32

今の環境はヴァンプが明らかにおかしな事をしてくること以外、全リーダー戦えるしプレイングも出る割と良い環境なんですけどね。
少なくとも前期よりはマシです。

  • kyo Lv.7

    逆に考えるとヴァンプしかおかしなことをしてこないということです。全リーダーが戦えるというのはN軸のパーツが汎用札であることと、昏きへのメタが各クラスに散らばっていることが要因であるように思います。まあ「N軸ばっかでツマンネ」っていうのは仕方ないかもしれません。その辺は運営が悪い。

なんか壁とやってるのと変わらんようなデッキしかいない……

自分で馬鹿って正解出してるじゃん

  • kyo Lv.7

    おっそうだな

まずランクマの相手の7割以上がヴァンプであること
どのデッキもニュートラルで構築されていること
プレイング以前で勝負がつくこと
などを考えると、歴代最低の環境だと思います

  • kyo Lv.7

    構築の段階で有利不利がはっきりしますよね今回。ただプレイングに関しては以前からそこまで難しいものはなく、試合展開に影響を与えるような読み合いは少ないように思います。

環境厨の「脳味噌」は前環境より酷いです。
脳死なのか頭が悪いのか知らんが馬鹿ばっか。
そこで「深淵」出さねーの!!みたいな…。
ニュートラルヴァンパイアってそんなにプレイ難しいんですかね?
訳わかんないです。ちなみにA0です。
音楽隊エルフはやばかった…、なんとか勝ったけど…。やっぱりモル兄は神ってるw

他1件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    僕もA0で似た感覚ありますが、ニューヴ使いが頭悪いというよりは、「ニューヴ使ってもなおA帯を抜けられない」奴は頭が悪いというのが実態かなと思います。

  • kyo Lv.7

    Nヴァンプだけではなく他のデッキに関しても同じですが、握ってみると案外イメージと違うってことがあります。昏きは適当に投げても強いっちゃ強いのですが、対ヘクターネクロやリノotkのように一ターン渡すことでゲームエンドの可能性あればそれをケアした方がいいこともあります。それと最近のテンプレになりつつあるファントムキャット入りのNヴァンプでは昏きがサーチ出来ていないことがあったり。強いことには変わりはないんですけれどね。

ko-ran Lv151

メタ回ってない…ですよね?4~5割くらい倉木だし。しかもデータ上全部のデッキに勝ち越しているらしいし倉木。

あとは単純に123アリスの動きをどのリーダーからも見かけなきゃならない環境を最高に不満に思っていますよ。つまんねーまたこの試合展開かって感じ。

アリスが出てこない試合ってだけで勝ち負け含めずいい気分になる程度には嫌いですねアイツ。

他1件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    tierとメタは似て非なるところがあります。使用率は関係なく、比較的有利対面(と言う名の五分五分)を取れるデッキの存在を指してメタです。アリスに関しては私もあまり魅力は感じませんが、ヘイトが溜まってる場合はアリスに対してもメタれる=盤面除去の厚いデッキを探してみては?

  • ko-ran Lv.151

    トップに対して有利(有利とはいってない)となるのは仕方ないですけど、全てのデッキに勝ち越してるってデータがあるので、、歴代でも多分トップの勝率ですから。アリスはガンメタでやりましたね。けれども同じ動きされるってのが心底つまらなかったです、、、

_ Lv57

前環境よりマシな点:全盛期ドラゴンは守護貼ってもそれすらぶち抜いて13ダメージとか疾走して与えてくるからホントに対処不可能。倉木は疾走してくることはまず無いので対処カードを持っていれば凌げる(逆に言うと対処カード持っていなければ負けということでもあるが)。

前環境よりマズい点:先行有利過ぎる。しかもバフかけてくるのでこちらの処理が間に合わないことが多々ある。先行か後攻かは自分のプレイングスキルでどうにかできるものでない。引きが悪いとあっけなく負けることもしばしばで、本当に運に頼るしか無いところがある。
環境上位のニュートラルヴァンプと相性が良すぎる。

他1件のコメントを表示
  • kyo Lv.7

    的確ですね。N軸のドブンはどうしようもないところがありますが、前環境のネクロが似たような位置だったので今更という気もします。

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    倉木は八点疾走という使い方もできるぞ

ドラゴンが使いにくくなった1点についてはちょっと残念です(フォルテが見れない)。まあ交代制なんでナーフで環境遅くなるの気長に待ちます。ほんとに好きなら使うんですがそれでガンガンポイント下がるの見たくないので、、、早くマスターなりたいな。

問題は出るもの1強もそうでしょうが右見ても左見ても同じニュートラル軸だからじゃ無いですかね?後ろ見てやっとちょっと純製がいるくらい。しかもそれでくそ早い。コントロール好きはなんかアグロ嫌いなイメージが勝手についてしまっているのですが(超越とイージスだったかな?)そういった人も多分今のコントロールしにくい環境が嫌いなんじゃないでしょうか(勝手な憶測すいません)。

他1件のコメントを表示
  • 氷色の空 Lv.24

    あ、因みに私は今も前もエボやバハのネフティスに比べたらずっとましです(環境厨)。

  • kyo Lv.7

    コントロールは環境をメタってなんぼです。モルやセラフが流行ればオーディンを刺し、疾走が流行れば守護を増すべきだと思っています(コントロール厨) クラスの特徴があまり発揮されていないのは確かにつまらないですよね。それはわかります。

前提が違うので比較はできません。感じ方の違いでしょう
個人的に今のくらそこより前環境の水巫女・ウロボ・ゼルライブラ(ナーフ前)の方が叩かれていた気がしています

あ゛ああ゛ああ゛あ゛あ゛!!

にしおか~kyoだよ~あ、どうでもいい、はい。

とりあえず前のメタが動きもしない状況よりはましだけど1クラスだけパワーの次元が違うクラスが出てくるのは流石に我慢ならないので早くして欲しいのは確かレジェンドをナーフするならならヘクターもバハムートもとか出そうだけどそこは何とかしてやって欲しい

  • kyo Lv.7

    少しわかります。というかそういう方針なのであれば単純にカードパワーが低くて使いようのないハズレレジェンドを無くしてほしいです。環境云々もそうですけど、あれはテストプレイを行った上でああいうものなのでしょうか?(ミントを眺めながら)

退会したユーザー

WLDのクソな点
コンボ系の追加カードなし
異形に続き野獣というコンセプト無視のカードがレジェンドで追加される
コンボデッキには辛い超高速環境

コンボを否定する追加カードと環境作りするならいっそのことエルフ自体を削除してほしいまである
そうすればすんなり辞めれるから

  • kyo Lv.7

    エルフは今回ほとんど面白い強化が無くて死んでるようなもんですよね。ただ茨は良調整だと思います。昏きメタで採用しやすい「いたずら」と併用して使いやすいところがエルフっています。

作り笑い そのままなの? 幸せなの? 嘘じゃない?
閉じ込めてしまうことが 賢く生きることじゃない
右に倣え それでいいの それじゃ ただの機械じゃない

  • コウ Lv.88

    何でしたっけ、イレギュラーハンター?

うどん Lv129

ドラゴンって俺のイージスに狩られてたあいつ?
ライブラで裁判所除去する様は滑稽だったよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×