質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

土もネクロも使います。

中盤以降に予測が必要なのは
・若レヴィ+印の全体3
・オズ+変異、舞踏
の2パターンでしょうか。

若レヴィ
=バーンは概ね予測可。
序盤に奇術の相手を続ければ土の印不足で
後々レヴィのバーン不可の局面を作れる可能性あり。

オズ
=大抵の場合、変異(or冬の女王)、舞踏。
デモストは採用率低。
6T以降にオズ+変異or舞踏がT数-5回は飛んでくる事は想定する必要あり。

事実だけで対策を書いてませんね。

大局観としてvsイージス同様に長引く程に不利になると思います。

具体的には~
・前寄せの構成にする。
・スケルトンファイター(ネクロマンス込)1/2/2
スケルトンナイト、ラビットネクロの攻撃力3フォロワー
からのオルトロスバフ+フェイス進化の合計7点を狙う
・ハウル、ケルベロス
と言った以前からあるアグネク要素を入れる。

短いターンで攻めきって勝ち or カード切れで封殺負け
の姿勢で挑んだ方が勝率が良い様に思います。

ラスワネクロだとそもそも攻撃力低のフォロワーが多く
短期決戦するにはフェイスに高ダメージが出しづらいのが泣き所ですね。

現実的にはケル、ハウル、幽霊屋敷、スケルトンファイター、オルトロスを入れる。
ボーンキマイラをスケルトンナイトに変える等
ラスワシナジーとアグロムーブの妥協点を見つけて行く調整が良いのかなと考えいます。

Q:対秘術ウィッチの立ち回り

AAでラスワネクロを使っているものですが、ウィッチ戦の立ち回りがわかりません。中盤からは、大型フォロワーは死の舞踏などの確定除去で破壊され、横に並べると変異の雷撃や若レヴィで対応され、うまくいきません。ネクロが秘術と相性が悪いのは分かっていますが、どう立ち回ればいいのかもわからないので教えてください。他のリーダーの立ち回りも参考になるかもしれないので、よければそちらも教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略