シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
わかりますそれ。こいつはまあ進化無くても出せるイージスみたいなもんだと思ってますが、こいつを出せるときはたいてい相手が息切れ中。ロイヤルにはアルベールもいるんで割とオーバーになることも多いですよね。特にヴァンプ相手だとそうなります。
ですがまあ、たまにいるネクロのランダム除去や最近多くなってきたビショには刺さりますね。あと割とドラゴンにも刺さります。一見ファングのほうが良さげですがあっちは8コス確定除去とかいうクソみたいなコスパになるんで実は対ドラゴン向きではないと自分は思ってます。ファングは残ってこその強さですしね。逆にこっちは隙を見てポン出しできれば大体残るんで。この3クラスが増えてこれば採用理由はぐんと増えますね。
さてさて、コントロールロイヤルがまさかの流行りを見せこいつが入ったデッキレシピもひじょーに増えてきましたね。
と、いうことで実装前はファングスレイヤーだのと散々に比較され、実装初日も昏きやニュートラルの高速環境により重い踏んだり蹴ったりだったこいつですが、なんだかんだで流行りコントロールロイヤル組見込まれるようになったこいつ…今現在の使った感想聞かせてください。
まさかの実力でテノヒラクルーされる可能性が?
(なお自分は出す前に殺るか出す頃には向こうが虫の息のどちらかでこいつだったから…みたいな事が少ないのでオーバーキル用カード的な立ち位置になりまさした)