シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
AA2帯の者です。
ニュートラル軸BB
鏡の世界テンポエルフ
リノBB両用型全部試してみてるのですが、中々難しいです。
ビショップもロイヤルも中盤の横並びが強力で中々処理できませんし、ヴァンプは7Tまでには決着付けないといけないのに、復讐状態とか狙ってない構成が多くて、HP削りきれません・・・
既存のエルフの強みを活かすにはどうしても双撃が使いづらく鏡の世界便りになってしまうし、ニュートラル軸にすると手札管理が難しくまたフィニッシャーが乏しくなってしまいます。。。
どう調整したものでしょうかホント難しいです。
どうも。WLD実装3日目にして、割と楽しんでるしがないエルフ使いです。
ヴァンプが急増してる中、世のエルフ使い殿はいかがお過ごしでしょうか。
私は、ニュートラルエルフ、テンポエルフ、音楽隊のデッキの調整に励んでおります。
しかし、発表されたメタレポを見る限り、エルフが現状勝率最低のようです。
そこで、今期のエルフの回し方、使い方、デッキなどをどうしているのか、教えていただきたいです!
研究されればエルフ強いと思うんすよ...
私も全く同じ状況で悩んでおります。既存のカードと新弾のカードのシナジーがありませんよね。もはやネクロ以外には強い前環境よりも辛い環境になっているのではないでしょうか。 これはもうデッキ調整の問題ではなく、環境が整いどこかのクラスの使用率が下がることを待つしか無いような気がしています。
同じく悩んでいます。 ニュートラル中心の構成でビューティ&ビーストに頼ろうとしてもサーチがないので、全然安定しない上に引けなかった時にはフィニッシャー不在でどう勝てばいいのやら。 アリスを入れて序盤から殴ろうとしてもロイヤルとビショップの展開力についていけません。 既存のデッキと新カードのシナジーがほとんど無く、新デッキも他のクラスに蹂躙されるとなると……前環境よりも厳しいのでは、との意見に同感です。
やはりみなさん悩まれていますか... BBの(というよりニュートラルの)特徴として、構築がとても難しいことが足枷となってますねー 私は、ニュートラル軸にフラプリ、双撃、羽の輝き、フィニッシュはBBアンリエッタという感じにしてます。