通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

BBB Lv118

ヴァンプずっと使ってきてますがバフォメットのエンハンス消すのが丸いかなと思ってます。
昏底ナーフはどうせされないので。

8ターン目まで遅延するタイプのみになればエルフウィッチなど明確に有利なデッキが活躍でき、ヴァンプ自体もロイヤルへの対抗策としての価値を残しつつアグロや復讐など多様な型が使われるようになると思います。

バフォメットナーフが仮に行われればメイルストロームサーペントやアザゼルなどのコンボデッキが死滅しますが昏底が悪いんで受け入れるしかないです。

Q:あれ、これ昏らき底いなければ良い環境?

タイトル通りです。
昏らき底さえいなければ良い環境ではないでしょうか?
ニュートラル環境で各クラスのアイデンティティがなくなっているのも事実ですが、時代は変わるもの。ニューロ、ニュービはまだ対処できるのです。
除去札を少し多めにいれて、相手の場にフォロワーを出来るだけ残さずに丁寧に除去を繰り返す。これだけで相手のリソースは枯れていくと思います。(ガン周りしたニューロは無理かな?)

ですがマダオさんはダメージを受けずに倒す方法が現在ウィッチの冬女王、変異、オズ→アルケミック→破砕くらいしかありません。

ヴァンプを唯一狩れるであろうウィッチも大して勝率は高くないと思います。

つまりマダオさえいなければ…。
次弾で潜伏を消せるカードや相手の効果無視などのカードが追加されないと正直きついですよね?
これは私の一意見です。
皆さんの今の環境について、昏らき底について、次弾への期待など多くの回答お待ちしております。

  • しのの Lv.8

    なるほど…バフォメットのエンハンスで6ターン目マダオがやばいですもんね…。ナーフされたらされたでまた別の手段でマダオを召喚してきそうです…。悪魔の鍵とかバンダースナッチとか…

  • 消し去られたもの Lv.113

    受け入れるしかないしサーペントやアザゼル使ってる人居ないだろと思う

  • BBB Lv.118

    悪魔の鍵による召喚はコンボパーツが多く、鍵自体のサーチも序盤に出来るものはなく骸の王デッキと似たような不安定性と爆発力があり、忌み嫌われるほどではないかと。スナッチによる特殊召喚はウルズ2枚によるOTKなど悪さが出来ますが召喚ターンは変わらないため対策デッキとの有利関係が覆ることは考えづらいです。

  • 牛乳 Lv.27

    消すまでは行かなくてもエンハンス5→6くらいにはなりそうですね。

  • BBB Lv.118

    確かにそれだとバフォメット出すこと自体がかなり困難になりますね。サーペントにしろアザゼルにしろほぼ一撃必殺のコンボなのでそれでも軽い気はしますけど。

  • tamago Lv.22

    理屈はわかるけどバフォは他のコンボヴァンプでも使われまくってるしその要であるからやめてほしいなぁ、おとなしくくらそこナーフして♡ って言うかライブラナーフと同時に倉木作り直せばよかったのに。絶対調整してないだろこれ。

  • BBB Lv.118

    昏底の攻撃力を4にしてサーチにかからなくすれば、イージスに勝てるコントロールというこいつの本来の長所も潰されずに済むんですがね。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    別でも書いていた人いたが、エンハンスを復讐状態だけに縛ればいいのでは? サーペントは何も困らない、アザゼルは6ターン目にはあまり使いたくないので無関係ですし。何よりブラッドムーンの価値を跳ね上げられる。 セクシー?うーん…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略