質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

shargen Lv49

まだ全クラス回してないのでエアプなクラスもありますが、
エルフ:リラ?3/1/4という処理しにくいスタッツながら確定除去に使える。
ウィッチ:お菓子の家。こういう土の印を求めてたって感じ。上級アルケミスト以外に回復手段ができてよかった
ネクロ:厄災の屍王。何かと雑魚扱いされるが毎ターンフェイス進化されると地味にきつい。今後の開発次第では活躍しそう
ヴァンプ:致命の刃。復讐では実質3コス全体3ダメと破格の効果。バフで計算崩れなければほんとに有能
ドラゴン:竜人。てかこれぐらいしか使えるカードない。前環境暴れさせた代わりに雑魚カードばかり追加された印象。
ビショ:スノーホワイトプリンセス。こいつと犬のコンボほんと強い。2コスで3コスの相手処理できるのはでかい。
ロイヤル:プリンセスキス。先行で激強だが、ニュートラルじゃなくすというのはいい調整だと思う。
ニュートラル:ヘクトル。手札がないと使いにくく3ダメや守護が地味に刺さったりする。

Q:新パックの「強いけど環境に優しい良カード」を挙げていきませう

もうぶっ壊れだのナーフだの疲れたので、今回の新カードで新しい選択肢に入る実力を持ちつつ、ナーフ談義に挙がらない(であろう)カードを(何とか)挙げていきましょう。できたら各クラス1枚ずつで。
茨の森:フェアリーの貧弱な戦闘能力が改善される。補充もでき、カウントダウンで展開を邪魔しない。
古の英雄:漢。高スタッツと破壊効果耐性、突進で除去。
偉大なる魔術師・レヴィ:紅蓮の魔術を素出しで撃てる。秘術なら全体化で最大5コスト分お得。
天窮の竜神:破壊されると攻撃14のジェネシスが飛んで来たりするが、放置しようにも十分なスタッツ。
ダークアリス:軽いモルディカイだが、ネクロが消滅するのでN多数の構築が求められる。Nが正常だったらめちゃ面白そうなのに・・・。
豪拳の用心棒:スーサイドという名前の、復讐のお膳立て効果を持つなら、この効果も納得。ダメージではないのが個人的に好ポイント。
天狐:エイラしれっと強化されてんなオイ。獣姫と併用するだけでも粘り強く戦える。
白猫の賢者・スノウ:多分今回1番のN良カード。ドロー+強化なら汎用性を持ちながらも強力。
皆さんはどうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略