シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これは、強い弱いんではなく、面白いカードの類に入ると思います
カードがふえて当然守護も増えます
インプランサーも強いですが、地味ながら永遠と守護を無視して攻撃するのは、とても強いかはさておき貴重だと思います
PPに関しては、アクロだとPPが増えると最初に手札は大体使ってますから、どうしても余りがちです
ですので、そんなに気にならないと思います
そしてミッドレンジはコストを踏み倒すカードが追加されたので、それと合わせるのがいいと思いますが、セクシーヴァンパイア等のカードと相性がイマイチそうなので、きつそうです
復讐ヴァンパイアはほぼ6コス以内のデッキ(自分基準)なので、採用の価値はあります
高コストは悪魔の鍵と併用するのがよさそう
とまぁこんな妄想をしてました
いまいち見いだせないのは私だけでしょうか。
復讐アグロで使うとして、6ターン目はそろそろ試合を終わらせたい頃合いです。
そこでターン終了時1ダメって効果としてかなり弱い気がします。だったらインプランサーの方が良くね、と。
ドローソースもベルフェゴールで十分ですし、実際ベルフェが引けていればハンドが枯渇することはほぼありません。
ミッドレンジで使う場合、継戦性能は高いですが今度はPPが上がらない点がネックになります。こんなの出してる間にバフォ等で昏きをサーチして〆に入る方が強そうです。
と言う感じでどのタイプのデッキでもいまいち採用価値が見出せないのですが、皆さんは使いますか?