質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今回のゼルライブラナーフは結果的にランプに新しい戦い方を教えてくれましたしミラーも減ったのでその後の環境に対応できたんだと思います。
わたし的な新しいってのは進化権温存ですかね?私はゼルが消えたことで進化権への依存度が高かったドラウォリやゼルが最終的にデッキから抜け進化権を攻撃に回しつつ温存することが自然と身につきました。
まあ結局龍巫女のおかげですが。
それまで抜けていたウルズや構築候補外だった竜爪やサタン、咆哮といった縁の下の力持ちが控えてたので戦い方はちょっと変わってもゼルに依存しない戦い方にすぐ切り替えれたのも大きかったかもですね。替えがきくって言い方は悪いですがこれも地道な下積みがあったおかげだと思います。

Q:とんでもないことが書いてあったので

6月上旬の高ランクユーザーの対戦データを集計したところ、『ランプドラゴン』は、変更前の勝率54.0%、使用率26.8%から、変更後は勝率55.3%、使用率11.5%となりました。勝率は引き続き高い水準ですが、使用率は下がり、「Tier1」(最上位のデッキ群)の1つとして適正な状態になったと考えています。

勝率あがってんじゃねえかコラ
どこが問題ないんだいい加減にしろ
質問は、ナーフ後のランプについてでも書いてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略