シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
全クラスにヘクター欲しかった。
togの感想を聞かせてください
楽しめました。 貴公子ナーフ前のネクロはMaster帯でも鬼のように勝てて楽しかった。(ナーフ後でも最強でしたが、、) ナーフ後あたりから流行った復讐ヴァンプは自分と相手のリーサル圏内を常に考えながらするプレイはスリリングで、決着も速いので特に好きなデッキだった。 ドラゴンミラーはメンコ感強くてちょっとクソゲー感強かったですかね。。。 シャドバ、インフレとか理不尽なパワーカードを叩くのは無理もないけど、無〜微課金でもこんなに戦えるゲームは少ないので僕は今でも好きです〜
私も楽しかったですよー。ただ順当にお互いがカードを出すとヘクターがある方が概ね勝ってたので、すべてのデッキにヘクターめいたカードがある環境がよかったなーってことです
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
楽しめました。 貴公子ナーフ前のネクロはMaster帯でも鬼のように勝てて楽しかった。(ナーフ後でも最強でしたが、、) ナーフ後あたりから流行った復讐ヴァンプは自分と相手のリーサル圏内を常に考えながらするプレイはスリリングで、決着も速いので特に好きなデッキだった。 ドラゴンミラーはメンコ感強くてちょっとクソゲー感強かったですかね。。。 シャドバ、インフレとか理不尽なパワーカードを叩くのは無理もないけど、無〜微課金でもこんなに戦えるゲームは少ないので僕は今でも好きです〜
私も楽しかったですよー。ただ順当にお互いがカードを出すとヘクターがある方が概ね勝ってたので、すべてのデッキにヘクターめいたカードがある環境がよかったなーってことです