質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

1. ワンドリでの2pickは面白くなると思いますか?
 微妙なところです。新弾のニュートラルシナジーはpickでは腐りがちになる思うので、デッキが弱すぎてどうしようもないという事態が増えるのではないかと少々不安です。

2. 現環境の2pickは面白いですか?
 そこそこ楽しめています。
 ROB環境は先攻と後攻の格差がひどすぎて先攻を引いた時点でげんなりしていましたが、カードプールの改善によって進化権とハンド差の暴力を取り返しやすくなりました。TOG期になっていわゆる「レアゲー」というようなゲームも増えましたが、先攻か後攻かで趨勢が決まってしまうよりデッキの強さで決まる方がよほど健全だと思っています。
 あとはバハムートの出現率が減ったのも大きいですね。pickで最強のク○カードはウロボでもイージスでもヘクターでもなくあれだと個人的には思っているので。

3. 現環境からの改善案などありますか?
 ゴールド・レジェンドの枠にスタンダードのカードも出るようにしてほしいです。
 スタンのブロンズ・シルバー、プライズのシルバーをプールから落としたのは過去のカードがもはや弱すぎるため正解だと思っていますが、現在の2pickは出現するレアカードの顔ぶれが毎回似通ってしまうので新鮮味が薄いです。また、一部の爆弾レアの出現率が高すぎるのも、不平を生む原因になっていると思います。
 スタン期のゴールドやレジェンドはpickならまだまだ現役で活躍できるカードも多いため、構築では見る機会が減ったそれらのカードにも出番が増えればいいなーと。たとえば乙姫やファフニールなんかは、2pickならまだまだ強いカードの範疇でしょうし。
 ただしpick的にどうしようもないレアがあることも事実なので(次元の超越、冥府、あまりに弱すぎる愛の福音など)、ストレスのないゲームのためにそのへんは出ないようにしておいてほしいですね。

4. その他
 2pickたまに理想ムーブCPU混じってない?
 特に全勝かかった5戦目。

Q:ワンドリでの2pickは面白くなるか?

後数日に迫ったワンドリ。
2pickがどうなるか皆さんどの様に考えていらっしゃるでしょうか?

質問
1. ワンドリでの2pickは面白くなると思いますか?
2. 現環境の2pickは面白いですか?
3. 現環境からの改善案などありますか?
4. その他
答え易い質問だけの回答でも構いません。お気軽に回答お願いします。


参考までに私の意見
1. ネクロのハズレレア率が上がって選択する人が減るため、少し面白くなりそう。
2. ネクロ選べばハズレが少ない当たりがヘクターで詰まらなかった。
3. レジェンドが出ないで欲しい。引いたもん勝ちゲーでしょ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略