通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

eos Lv152

 RoB環境だと9T目エンハンス6点(進化で10点)は十分強かったんですけどね...。ToGでリーサルまでの平均時間がさらに短くなり、また本来得意分野のはずの盤面制圧がしにくくなったので、進化権が残らなかったり9T目まで耐えられなかったりした結果、エンハンスアルベールは強ムーブではなくなってしまったと思います。
 5T目に進化して5/7疾走の動きも以前は強かったのですが、ランプ相手には場の巫女等を処理したいので顔に当てられない、ネクロ相手だとまず盤面取れてないor出しても破魂であっさり処理されるということでこのムーブも弱くなりました。
 かと言って、他のクラス相手にはこれらのムーブは普通に強いので(というかネクドラと他クラスのパワー格差が酷いだけ)、下手にロイヤル強化ができないという感じなのかなと思っています。

 ロイヤルが弱くなった一因として、最近は他のクラスにも守護や回復が増えたので、疾走という能力が相対的に弱くなったのもあると思います(リノは一度に20点出せるのでこれらの影響は弱いですが(並んだ守護をどう処理するかという問題はあるが)、ロイヤルの疾走フォロワーはちょっとずつ削っていく感じなので影響を受けやすい)。

 ロイヤルの強さは盤面に依存するので、インフレしたパワーカードを捌けるくらいの盤面処理能力と、相手フォロワーから自分のリーダーやフォロワーを守れる強力な守護が必要だと思います。WLDでは必殺が増えるということで、前者は何とかなるかもしれません。ただ後者は足りてないと感じます。オーレリアも必殺やランダム処理で簡単に倒せるようになったので、中盤の場を守る守護が弱いように思います。中盤に盤面を奪われ、そのまま相手優位を保たれてジリ貧という負けパターンが多いので、エンハンスアルベールのムーブ(即ちこれをフィニッシャーとするコンロ)が復権するには中盤から後半にかけての守護による固い盤面が必要なのではと自分は考えています。

Q:実はアルベール、コンボのしようがなくコストの割に火力も低い頭打ちしている弱いフィニッシャーなのでは

次カードパックの2コスト除去を活かすため潜伏軸コントロール構築をねったところロイヤルに足りないものが見えてきました それは(恐ろしいことに)大型疾走力不足です
構築の過程で見えてきたロイヤルの特徴は
1から4コストにおいての盤面の取り合いは強め
5コストでできる強力な行動が複数枚使わないならアルベール特攻と潜伏がいるときの旋風刃しかない
6から8ぐらいでは盤面に鑑賞しながら場合によってはフォロワーを残せるフォロワーとやや優秀な守護が強いが現状ドラゴン、ネクロなどに対し優勢な盤面を作りにくい
そして、疾走は進化なし2点3点を出す手段はあれ大火力バーストを出す手段は9コスト進化10点しかないこと
最近の環境ではネクロはゴーストミミココゾンビヘクターで6,7ターンにはフィニッシャーと言える者が出てきて、ドラゴンもゼルがナーフされてもなお6-8ターンには相手盤面が弱いなら疾走連打する余裕があり、復讐ヴァンプ、OTKエルフ、超越 早いうちから大型疾走飛ばせるデッキや8,9ターンには10点どころか15点20点削れるデッキでないときついものがあります
ロイヤルについて皆さんの意見を聞かせてください

  • ashida Lv.46

    守護を並べたい伝統あるコントロールロイヤルが好きだというのはわかります しかし、潜伏軸コントロールなんてトンチキなものを考えた理由として、現状守護は相手と相打ちプラスアルファまであるカムラぐらいでもないとどうしょうもないという感覚があるからです 単体除去が多いうえ大型守護を出すとどうしても相手の盤面への干渉力が落ちる上スタッツ勝負になりがちです 個人の感覚で言うならば5,6コストで3点体力以上守護二人を一枚で並べれるカードでもないとつなぎきれず守りきれないでしょう

  • ashida Lv.46

    言って気づいた 死の祝福の劣化版だなこれ

  • eos Lv.152

    正に祝福ですね...。確かに、カムラみたいにフォロワー処理と守護を同時に行えるカード(次弾で銀嶺の秘剣士というのが出るようです。進化権が必要ですが)か、AoEが効かないくらいの体力の守護を複数体並べるカードでもないと、盤面維持は難しいでしょうね...。何にせよ、9T目を安定させられる盤面作りができなければコントロールは厳しいと思いますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略