質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

強力なフォロワーを取ろうとするあまり、微妙なのを取ってしまわないようにする。早い話、微妙なのが混じってるとトップ勝負になったら負けるので、5勝狙うならこれは大原則です(4勝妥協ならこの限りではないけど)。5勝は〇〇が引けたら、という運に頼った安定性のないデッキではかなり厳しいので

Q:2pickが上手い人に伺いたい

質問内容は二つあり
・5連勝のコツは何か(構築、勝ちやすいリーダー等)
・試行回数を増やした上でルピ等の収支がプラスになるには、どの程度の費用がかかるか
というものです。

最近2pickにも慣れてきて4勝はほぼ確実にできるのですが、中々5連勝とまではいきません。

私見としてはマナカーブが最重要であることは承知しており、構築に関してはかなりいい線をいっていると思うのですが、どうも肝心なところで上手い人に負けているとも思うのです。

pick運が大きいという意見もありますが、強力なレジェンドやゴールドが出る枚数は決まっておりますし、また良いカードを引いてもそれが試合で引けるかは分からなく、やはり構築の腕によるところが大きいと思っております。

やはりこういうのは自分で感覚を掴むしか無いように思えますが、何かアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 退会したユーザー Lv.16

    回答ありがとうございます。 やはり重要なのはレジェ、ゴールド枠ではだけで無く、むしろそれ以外ということですよね。 オススメのリーダーとかありますかね? 個人的にはナーフ後、ドラゴンはかなり使いづらくなった気がします。 マナーカーブも揃え辛いです。

  • てきとー Lv.182

    オススメはやはりネクロです。全く使えないゴミが少なく、除去が豊富なのはやはり強いです。ドラゴンはPick運要素が強めなので安定性は低いですが、運が良ければ比較的楽に5勝狙えるリーダーなので十分ありです。ロイヤルも安定性は高めですが、1枚でひっくり返せるカードを持たないので、相手のフィニッシャーへの対処がしんどいのが難点です。他リーダーはそもそもデッキパワーが低かったり、〇〇を引けてないとしんどいという場合が多いので5勝狙いなら避けるべきです。

  • 退会したユーザー Lv.16

    さらなる質問に回答していただきありがとうございます。 やはりネクロ優先なんですね。 ロイヤルに関してはおっしゃる通りだと私も思っており、4勝安定には向いているのですが5連勝には厳しいと考えておりました。 やはりドラネク優先で行くべきですね。 参考になりました!ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略